青葉台小学校ホームページへようこそ!

6月1日(金) 絆を深めよう集会 5

 最後を飾るのは6年生です。
 1組は,毎朝英語で友達10人とあいさつを交わしたり,友達がしてくれたうれしかったことや,相手のいいところを伝え合う活動を通して絆が深まったことを発表しました。
 2組は「一人一人が全力をつくす」,「時間を無駄にしない」などのめあてに向かってみんなで頑張ってきたこと発表しました。
 4月から2か月かけて培ってきた絆をこれからもさらに太く,強いものにしていってもらいたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(金) 絆を深めよう集会 4

 5年生は学級ごとに発表しました。
 1組は,「がんばれ」,「だいじょうぶ」,「もう少し」ということばで苦しいときにお互いに励まし合おうと使った言葉についてエピソードを話してくれました。
 2組は学級のめあて「5の2にとって記憶に残る運動会にしよう」に向けて毎日放課後に練習したことや学級のポスターを作ったことを紹介しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(金) 絆を深めよう集会 3

 4年生は運動会でうれしかったことやがんばったことを発表しました。仲間と一緒に励まし合いながら練習したリレーのバトンパスや初めての応援リーダーでがんばったエールも披露しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(金) 絆を深めよう集会 2

 3年生は学級ごとに発表しました。
 1組は運動会の様々な場面で学級の絆を深めてくれたかけ声についてクイズを交えて発表しました。そのかけ声とは…,ズバリ「ファイト一発!」です。聞いているこちらも元気が出ますね。
 2組は,みんなで考えた運動会のめあてをメッセージボードでみんなに紹介しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(金) 絆を深めよう集会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は児童会による「絆を深めよう集会」が開催されました。本年度の運動会スローガン「仲間と協力して最高の運動会にしよう」をもとに,各学級・学年で仲間と協力し,絆を深める取り組みをしてきました。それをふり返り,みんなに伝え合うのがこの集会です。
 初めは2年生の発表です。応援歌「ゴーゴーゴー」を元気いっぱいに歌った後,がんばった自分たち「あおぞら学年」へ向けてエールを送りました。
 次は1年生です。初めての運動会でした。楽しかったことや,6年生にいろいろ教えてうれしかったことなどをメッセージにして発表しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30