◆5月31日(木) 元気に登校しました(2)◆
○子どもたちの元気なあいさつの声が響きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月31日(木) 元気に登校しました(1)◆
○今日は「小中連携あいさつ運動」の最終日です。19名の宮内中学校の生徒のみなさんが集まってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆プールがきれいになりました(4)◆
○ピカピカになったプールで、今年も安全に楽しく水泳授業や部活動に取り組みましょう。4,5,6年生のみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆プールがきれいになりました(3)◆
○子どもたちは、プールの側面や底、プールサイドを手作業できれいにしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆プールがきれいになりました(2)◆
○水を抜いたプールの底には、砂や泥がたくさんたまっていました。級外の先生方が事前に主なよごれを取り除いてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆プールがきれいになりました(1)◆
○4,5,6年生が5、6時間目にプールを掃除しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(6)◆
○ロング昼休みは子どもたちにとって、もゆとりをもって楽しめる時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(5)◆
○ロング昼休みを思い思いの遊びで楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(4)◆
○遊具も人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(3)◆
○起伏の大きい築山で、木々の間を駆け回っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(2)◆
○築山では2年生が全員遊びの「鬼ごっこ」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(1)◆
○1年生の男子がサッカーのゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(8)◆
○楽しい昼休みを過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(7)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(6)◆
○「越の雪」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(5)◆
○「本汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(4)◆
○「煮物」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(3)◆
○「家紋入り厚焼きたまご」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(2)◆
○今日は「開府400年記念献立」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月30日(水) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◎開府400年記念献立 ・ごはん ・味付けのり ・家紋入り厚焼きたまご ・煮物 ・本汁 ・越の雪 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日は長岡開府400年を記念した献立です。初代長岡藩主牧野忠成が長岡城主となった1618年からちょうど400年という歴史的な節目を迎えます。学校給食でも江戸時代の食事を参考にした牧野家ゆかりの記念献立としました。開府400年記念のり、牧野家の家紋入り厚焼きたまご、煮物、本汁、三大銘菓越の雪です。みんなでお祝いしましょう。 ◆下の画像は 主菜代替 ウインナーの献立です。 |