お話キャラバン4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子どもたちにたくさんの本に親しんでほしい」という願いから職員による読み聞かせを行っています。 子どもたちは、読み聞かせが大好きです。じっくり絵を楽しんだり、ちょっと深く考えたり…楽しい時間を過ごしました。 お話キャラバン3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の「お話キャラバン」の様子です。 職員が各学級に入って読み聞かせやブックトークを行いました。 担任ではない職員が、読み聞かせをします。だれが読み聞かせをするかは、当日の朝まで分かりません。わくわくドキドキしながら待っていました。 みんな体を乗り出して聴き入って、本の世界に浸っています。 自然満喫!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花いっぱい運動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生と3・2・1年生です。 その間に、5年生と4年生はというと… プランターに差し込む プレートを作ってくれていました。 個別懇談に来られた際には 玄関前のプランターの花と プレートもご覧ください。 花いっぱい運動2![]() ![]() ![]() ![]() プランターを児童玄関前へ運びました。 花いっぱい運動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プランターに花を植えました。 下級生といっしょにいるときの 上級生のやさしい表情は 本当にすてきです。 4年生校外学習に行ってきます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪国植物園と木工体験施設「木遊館」へ出かけます。 木工体験施設では、間伐材を使ってものづくり体験をする予定です。 雪国植物園では、見学を通して里山学習への意欲を高めることをねらいとしています。 お弁当をもって1日かけて、たくさん学んできます。 みんなバスから手を振って、張り切って出発です。 |