◆5月25日(金) 今日の給食です(9)◆
○楽しい昼休みを過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(8)◆
○明日もよい天気になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(7)◆
○いよいよ明日は大運動会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(6)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(5)◆
○「すき焼き汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(4)◆
○「たくあんあえ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(3)◆
○「ししゃもの青のり揚げ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(2)◆
○「おかかふりかけ」のごはんをおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・おかかふりかけ ・ししゃもの青のり揚げ ・たくあんあえ ・すきやき汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日はししゃものお話です。ししゃもは頭からしっぽ、そして骨まで食べられる魚です。骨や歯を丈夫にするカルシウムとその吸収を助けるビタミンDが多く含まれています。成長期のみなさんにピッタリな食材です。今日は青のりを混ぜた衣をつけて揚げました。カラッと揚がったししゃもを良くかんで食べてください。 ※ 下の画像は、主菜 代替 「ちくわの青のり揚げ」の献立です。 ![]() ![]() ◆3年生 苗を植えました(2)◆
○「ホウセンカ」も「ヒマワリ」も、自分たちでポットにタネを植えて育ててきました。これからも大切に世話をして、きれいな花を咲かせてください。楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 苗を植えました(1)◆
○3年生が学年の花壇に「ホウセンカ」と「ヒマワリ」の苗を植えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(4)◆
○明日は、前川小学校の大運動会です。午前10時20分頃から「幼児レース」があります。是非、おいでください。お待ちしております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○前川保育園の園児のみなさんと先生方が、散歩をしていました。懐かしさで駆け寄る子どもたちもいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○グラウンドではサッカー、築山では「鬼ごっこ」が盛んでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○青空の広がった20分休み、子どもたちはグラウンドで楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(3)◆
○これからもがんばって世話をして、きれいな花を咲かせましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(2)◆
○「サルビア」の花は摘んだのでありませんが、茎や葉がしっかりとしてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「水やり」 がんばっています(1)◆
○今朝も「サルビア」の水やりをがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 元気に登校しました(5)◆
○明日は土曜日ですが子どもたちは登校します。「安全パトロール」の皆様、明日もう一日どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月25日(金) 元気に登校しました(4)◆
○明日もよい天気になることを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |