◆ロング昼休み 元気に過ごしました(3)◆
○応援リーダーがグラウンドで応援練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 元気に過ごしました(2)◆
○5月7日(月)3時間目に全校でダンスを練習する予定です。「ダンスリーダー」のみなさん、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 元気に過ごしました(1)◆
○運動会で踊る「全校ダンス」のダンスリーダーが、ステージでリハーサルをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(9)◆
○ゴールデンウイーク前のロング昼休みを楽しく過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(8)◆
○今日はロング昼休みです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(7)◆
○午後も元気にがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(4)◆
○「笹だんご」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(3)◆
○「もやしのみそ汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(2)◆
○「五目山菜きんぴら丼」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月2日(水) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・五目山菜きんぴら丼(ごはん) ・もやしのみそ汁 ・笹団子 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 日本は昔から春の雪解けとともに芽吹く山菜を大切にしてきました。現在では人工栽培もされるようになってきましたが、独特の風味の山菜は春を知らせる食べ物も一つです。栄養的には野菜と同じようにビタミン・ミネラル・食物せんいが多く含まれています。今日は山菜きんぴら丼にしました。春の味を楽しみながらいただきましょう。 ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○3年生男子のサッカーは、人数も増えにぎやかになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○4年生の女子がグラウンドのコースを使って、徒競走の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○遊具を使って元気に遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「体育」の授業をがんばりました(4)◆
○2回目の練習でしたが、息がぴったりと合っていました。この調子でいきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「体育」の授業をがんばりました(3)◆
○運動会の準備運動で行う「ラジオ体操」の練習もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「体育」の授業をがんばりました(2)◆
○子どもたちはリズミカルにフラフープを渡っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「体育」の授業をがんばりました(1)◆
○1年生が2時間目の体育の時間に、フラフープを使ったサーキットに挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5年生 「学校田」の田おこしを見学しました(3)◆
○子どもたちはトラクターが土を耕す様子を見学しながら、再来週に予定されている「田植え」に思いをはせていました。
○「米の支援者」の皆様、本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |