運動会に向けて(リレー練習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の学習でリレーの練習を3,4年生が一緒に行いました。4チームのタイムが拮抗するようにチーム分けを配慮しました。基本的なバトンの受け渡しを練習し,1回通して走ってみました。今後,練習を重ねて,バトンパスをスムーズに行えるようにしていきたいと思います。

グラウンド清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に縦割り班(ファミリー班)ごとに分かれて,グラウンド清掃がありました。昨日の予定でしたが,雨天のため,本日に延期となりました。午後には,すっかり青空になり,みんなで協力して草取りと石拾いを中心に行いました。運動会に向けて,着々と準備をみんなですすめています。

生活目標について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活朝会で,学級の代表の人から,各学級で今月のめあて「元気よくあいさつしよう」について取り組んできたことを発表してもらいました。元気よくあいさつするには,「朝ごはんをしっかり食べて元気になる」,「相手を見て,笑顔で自分からあいさつする」など,自分たちで目標を立てて取り組みました。
 各学級の発表の後,生活指導主任から,来月のめあて「きびきびと行動しよう」についての話がありました。ゴールデンウイーク明け,まもなく運動会が控えています。運動会練習などで,きびきびとした行動が要求されます。みんなで意識して生活してほしいと思います。

インターネットのやりすぎは危険! 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
月2回程度、ICTアドバイザーさんが来校します。今日は、3年生が情報モラル教育の一つとして、「インターネットのやりすぎは危険」をテーマで学習しました。いろんな機器がインターネットにつながり、便利になってきていますが、やりすぎるとどうなるのかを具体的に学びました。今日、学んだことを、ぜひ家庭でも話題にし、家庭でルールを作ってほしいと思います。

学習参観6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学習参観は、算数「点対称な図形の性質」でした。点対称な図形について、対応する点・辺・角を調べたり、対称の中心を見つる方法を考えたりしました。

学習参観5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の学習参観は、国語「仲間の紹介をしよう」でした。仲間同士でインタビューし合い、特に印象に残ったエピソードを一文にまとめて紹介しました。

学習参観4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の学習参観の内容は、国語「アクロスティックを楽しもう」でした。アクロスティックとは、各行の最初の語をつなぐとある言葉になるような詩です。「はる なつ あき ふゆ」の詩の行頭の言葉を予想して考えました。

学習参観3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学習参観の内容は、国語「動物たちのお店を紹介しよう」でした。動物の特徴を生かして、こんなお店があったらおもしろいなと思うお店を紹介しました。

学習参観2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学習参観は、国語「ふきのとう」の学習でした。聞く人によく分かるように読み方を工夫し、音読発表会をしました。

学習参観1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の学習参観は、算数「どちらがおおい?」という学習でした。10までの数字について、大きさ比べをして数の数え方を学びました。初めての学習参観でもあり、たくさんのおうちの方から来ていただいたので、とてもはりきって学習していました。

ファミリースタートの会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半は、まず、ファミリーカード作りを行いました。各ファミリーで、旗に一人一人が署名し、班のめあてをペンで記入しました。体を寄せ合って書く姿が、ほほえましかったです。その次は、ゲームです。班対抗のジャンボオセロを行いました。時間内にジャンボオセロをたくさん自分の班の色に変えた方が勝ちです。最後に校長先生からは、みんながとても仲良く、進行の委員会の人もよくできたと、お褒めの言葉をもらいました。

ファミリースタートの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も子どもたちの縦割り班活動を充実させ、異学年での交流を深めていきます。当校では、つばさファミリーと言います。班の顔合わせをする会を3時間目に行いました。写真は、入場、1年生自己紹介、班ごとの自己紹介です。

運動会の準備が早くも始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童朝会で、スポーツ安全委員会の人が、今年の運動会のダンスを全校のみんなに教えてくれました。昨年と同じ曲なので、2年生以上の子どもたちは、昨年の振り付けを思い出し、すぐに踊ることができていました。1年生も、ステージで踊っている委員会の人の動きを見て、ノリノリでした。今年は、いつもより運動会が早いので、準備を早く始めています。がんばって準備しましょう。

学級委員任命式

画像1 画像1
児童朝会で、3年生以上の学級委員の任命式がありました。
校長先生から1人ずつ任命書がわたされました。今学期の学級委員として、学級をしっかりまとめてください。

初めての家庭科 お茶入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生になると新たな教科として家庭科の学習が始まります。今日は、お茶入れ体験をしました。正しいお茶のいれ方を学びました。職員室にもその体験の成果を確かめてもらうために、職員室にいる校長先生やその他の職員にも飲んでもらいました。みんなおいしくいただきました。その後の片付けも上手にできました。

後援会評議員会がありました

画像1 画像1
17日(火)、学校後援会評議員会がありました。後援会評議員は、各町内会長様とPTA会長様、学校職員から構成されます。今年度の活動と予算について話し合いました。学校は、地域の皆様からの支援をたくさんいただき、教育活動を進めることができています。また、後援会長様からは、先日の安全パトロールとの顔合わせ会後、子どもたちのあいさつがとてもよくなったというお褒めの言葉もいただきました。今年度もよろしくお願いいたします。

PTA役員会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕方5時50分から今年度のPTA役員の方からおいでいただき、委員長の選出と今年度の活動について話し合うPTA役員会がありました。昨年度の委員長さんの司会とPTA三役の助言をもとに話し合いが進められました。これで、今年度の大まかなPTA活動の計画が決まりました。これをもとに今週末のPTA総会があり、いよいよPTA活動が本格的に動き出します。会長さんや副会長さんの話にもありましたが、子どもたちの健全な成長のために、保護者・地域・学校の三者がチーム才津をつくり、協力していきましょう。

安全パトロールの方との顔合わせ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の地域児童会の後、今年度の安全パトロールの方と児童との顔合わせ会を行いました。体育館に地域ごとに集まり、それぞれの地区で安全パトロールをやってくださる方から自己紹介をしていただいた後、それぞれの地区で気をつけることなどのお話がありました。その後、地区ごとに集団下校をしました。
 今年度も子どもたちの安全安心を守ってくださることに感謝申し上げます。よろしくお願いいたします。

学級写真その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上学年の子どもたちです。すっかり1つ上の学年に上がった顔になっていますね。

学級写真その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
満開の桜のもとで、学級写真を撮りました。みんなの笑顔がすてきです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31