◆5月1日(月) 今日の給食です(8)◆
○屋外での遊びが楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(月) 今日の給食です(7)◆
○昼休みは何をして遊びますか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(月) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(月) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(月) 今日の給食です(4)◆
○「コンソメスープ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(月) 今日の給食です(3)◆
○「あおのりポテト」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(月) 今日の給食です(2)◆
○「ハンバーグソースかけ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・ハンバーグソースかけ ・青のりポテト ・コンソメスープ ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今月の給食だよりには、食事のバランスについてのせました。食べ物は、体を作るもとになる赤のなかま、体を動かすエネルギーになる黄色のなかま、体の調子を整えてくれる緑のなかまの3つにわけることができます。いろいろな種類の食べ物を食べることで体に必要な栄養素がそろいます。苦手な食べ物がある人も、必ず一口は食べるように心がけましょう。 ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(6)◆
○「前川保育園」の園児のみなさんと先生が、グラウンド脇を散歩していました。懐かしさに、たくさんの1年生が集まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(5)◆
○3年生が中心となって、サッカーのゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(4)◆
○1年生が楽しそうに雲梯であそんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○ジャングルジムにも、子どもたちが集まっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○ブランコも人気があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○グラウンドでは4年生が、サッカーを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆春たけなわです(2)◆
○グラウンドの八重桜は今も咲いています。ソメイヨシノは緑色の若葉が鮮やかです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆春たけなわです(1)◆
○児童玄関の脇に藤棚があります。藤の花がきれいに咲き始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(火) 元気に登校しました(5)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日もお見守りいただき、ありがとうございました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(火) 元気に登校しました(4)◆
○ゴールデンウイークの後半を楽しみに、今日、明日をがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(火) 元気に登校しました(3)◆
○今日と明日、「家庭確認」が予定されています。担任がご家庭の家の位置を地図をもとに確認させていただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5月1日(火) 元気に登校しました(2)◆
○ゴールデンウイークを楽しく過ごしていることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |