自分の力で伸びる子 みんなのためにつくす子 進んで体をきたえる子
TOP

運動会赤白決定朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日に大運動会の赤・白組を決定する会を行いました。予め各学年をA・Bチームに分けておき、応援団長がくじを引いて赤組、白組を決定しました。また、応援団席もあみだくじで決めました。今年度は、赤組が築山側、白組がプール側になりました。
 各応援団長にそれぞれの衣装が渡され、さっそく身に着けた各応援団長の「がんばるぞ!」のかけ声に、赤組も白組も大きな声で「オー!」と応えていました。いよいよ運動会の応援練習がスタートしました。

なかよし班活動計画作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日に、全校137人を8つのグループに縦割りにしたなかよし班の平成30年度活動計画作りが行われました。ひと班17〜8人でこれからの活動日に何をするかを話し合いました。何をして遊ぶのか、また、9月5日の奉仕活動は何をするのかを決めました。そして、一人一人がなかよし班活動での目当てを考えてカードに書き込みました。まだしっかり書けない1年生に6年生が優しく声をかけ、手伝っていました。
 このなかよし班で、遠足や長縄跳び大会を行う予定です。協力し合える仲間になっていってほしと願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31