◆昼休み 元気に過ごしました(4)◆
○さわやかな春の一日、元気に過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(3)◆
○きれいなサクラに心も和みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(2)◆
○遊具や築山にも子ども立ちの歓声がもどってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(1)◆
○満開のサクラが咲くグラウンドで、子どもたちはのびのびと昼休みを過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月10日(火) 今日の給食です(7)◆
○いいお天気です。外で楽しく遊べそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月10日(火) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月10日(火) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月10日(火) 今日の給食です(4)◆
○「小松菜のみそ汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月10日(火) 今日の給食です(3)◆
○「五目きんぴら」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月10日(火) 今日の給食です(2)◆
○「さわらの西京焼」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月10日(火) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・さわら西京焼 ・五目きんぴら ・小松菜のみそ汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日は「さわら」という魚を使いました。さわらは、成長するにつれて名前が「さごし」→「やなぎ」→「さわら」と変わる出生魚です。漢字で魚へんに春と書く、春を代表する魚ですが、とれる時期は地域によって違うので、1年を通して食べられます。今日は西京焼きにしました。ごはんと一緒に味わっていただきましょう。 ![]() ![]() ◆1年生 下校しました(3)◆
○「前川児童館」の子どもたちはお弁当の時間です。「いただきます!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 下校しました(2)◆
○明日も元気に登校してくださいね。待っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 下校しました(1)◆
○学校生活2日目は楽しかったですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆年少さんがお花見に来てくれました(2)◆
○満開のサクラが園児のみなさんを歓迎していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆年少さんがお花見に来てくれました(1)◆
○「前川保育園」の年少さんが、グラウンドのサクラを見に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(4)◆
○春の日射しの中で楽しく過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(3)◆
○築山も子どもたちでにぎわっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(2)◆
○サッカーも始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(1)◆
○青空のもと、子どもたちが遊具で楽しく遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |