◆4月19日(木) 今日の給食です(9)◆
○気温も上がりあたたかくなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(8)◆
○楽しい昼休みを過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(7)◆
○外は青空です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理師さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(4)◆
○「若竹汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(3)◆
○「しょうゆフレンチ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(2)◆
○「さばのみそ煮」をおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・サバのみそ煮 ・しょうゆフレンチ ・若竹汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ 今日は給食の魚メニューで人気の「さばのみそ煮」を作りました。さばは古くから日本で食べられている魚です。たんぱく質を多く含み、みなさんのからだをつくる働きをしてくれます。また、さばのように背中の青い魚の脂は、血液をさらさらにしたり、脳の働きをよくしてくれます。ごはんの進むみそ味になっているのでしっかり味わっていただきましょう。 ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(5)◆
○春の日射しを浴びながら、思い思いの遊びを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(4)◆
○「前川保育園」の園児のみなさんが、散歩を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(3)◆
○築山を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(2)◆
○サッカーを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「20分休み」 楽しく過ごしました(1)◆
○遊具で楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4月19日(木)「欠席児童数」のお知らせ◆
(1) 欠席児童 0名(昨日1名)
(2) インフルエンザによる欠席児童 0名(昨日0名) (3) 登校しているが体調が良くない児童 3名(昨日5名) ○お知らせ ・今日は欠席者がいませんでした。とてもうれしいことです。 ・これからも、手洗い、うがい、マスク着用、換気等に気をつけましょう。 ![]() ![]() ◆「1年生を迎える会」がありました(12)◆
○運営委員会のみなさん、これまでの準備や今日の運営、本当にありがとうございました。1年生のみなさん、友だちをたくさんつくって楽しい学校生活を送ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「1年生を迎える会」がありました(11)◆
○グループのメンバーの名前を覚えることができましたか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「1年生を迎える会」がありました(10)◆
○どのグループにも笑顔がたくさんありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「1年生を迎える会」がありました(9)◆
○1年生から6年生まで順番に進めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「1年生を迎える会」がありました(8)◆
○次はゲームです。運営委員会のメンバーが「みんなの名前記憶ゲーム」の説明をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |