2学年が三傑劇を発表しました![]() ![]() ![]() ![]() 総監督を務めた生徒は、「学習を通して、今の長岡があるのは三傑のお陰であることが分かりました。この3人は、子どもの頃から強い意志を持ち続けて実行することができました。私も自分の考えを大切にして、自主的に行動することができるよう、頑張っていきたいです。また、劇づくりを通して、仲間と協力すれば1人では絶対にできないことも達成できることを学びました。今回学んだことを活かし、より良い学年を目指していきたいです。」と、学習を振り返りました。 鑑賞した生徒からは、「キャストの皆さんが役になりきって心を込めて演じていたので、劇に入り込んで鑑賞することができました。」「劇中の照明のタイミング、道具係の出し入れの手際よさ、場の雰囲気に合わせた音響に感動しました。全部の係があるからこそ素晴らしい劇ができることが実感できました。」「脚本の構成が分かりやすく、三傑が活躍していた時代のことが良く分かりました。」「これから三傑のことについてしっかりと学習し、今年以上の劇が作れるよう頑張っていきたいです。」など、劇を称賛する感想が多数寄せられました。 鑑賞された地域の方からも、「皆さんの熱心な姿に感動しました。将来、この三傑劇の協働作業は絶対役に立ちます。南中健児の素晴らしい姿を誇りに思います。」といった感想がありました。生徒へのねぎらいの言葉に感謝いたします。 大変素晴らしい三傑劇の発表でした。2年生は平和劇、1年生は三傑劇の上演に向けて、今年度学習を進めてきます。次回の上演を楽しみにしていてください。 南友会オリエンテーションが行われました![]() ![]() ![]() ![]() 新任式・始業式・入学式が行われました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後、入学式を行いました。今年度は139名の生徒が入学をしました。少し緊張した面持ちでしたが、新入生呼名では大きな返事が体育館に響き、堂々とした姿勢が見られました。 |