◆はばたけ! 前川っ子(10)◆
○「思い出のアルバム」は、心のこもった発表になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(9)◆
○学校長式辞のあと、平澤後援会長様と殖栗PTA会長様からご祝辞をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(8)◆
○13名の卒業生に卒業証書が授与されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(7)◆
○今日は卒業生も含め、全校児童が出席しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(6)◆
○新しい制服が似合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(5)◆
○今日の主役にふさわしい堂々とした入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(4)◆
○大きな拍手で迎えられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(3)◆
○式場の準備が整いました。卒業生の入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(2)◆
○保護者の皆様、卒業生のみなさん、おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆はばたけ! 前川っ子(1)◆
○午前9時15分より、第71回卒業証書授与式が行われました。
○卒業生は学年行事で作ったコサージュを胸に付けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(14)◆
○4年生、5年生のみなさん、準備の手伝いありがとうございました。立派な式場になりました。6年生のみなさん、明日はみなさんが主役です。みんなで思い出に残る卒業式にしましょう。
○卒業生の保護者の皆様、おめでとうございます。明日はお待ちいたしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(13)◆
○ステージをきれいな花で飾りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(12)◆
○校旗や市旗を掲示したり、来賓席を整えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(11)◆
○グラウンド側の紅白幕を張りました。4年生が手伝いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(10)◆
○紅白幕を張ります。管理員さんを5年生が手伝いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(9)◆
○校舎の清掃やコードの固定などにも取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(8)◆
○看板づくりもがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(7)◆
○たくさんの花でお祝いの気持ちを表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(6)◆
○保護者控え室になる図書室を4年生が飾り付けをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆式場準備に取り組みました(5)◆
○黒板や出入り口の扉に飾りを付けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |