◆昼休み 元気に過ごしました(3)◆
○教室では、おはじきを並べてデザインをしたり、「カードゲーム」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(2)◆
○新校舎の多目的ホールでは「けん玉」の技を磨いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 元気に過ごしました(1)◆
○体育館で登校班の打合せがあり、遊ぶ時間が少なくなりましたが、子どもたちは元気に遊んでいました。
○1年生はフラフープで遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆登校班ごとに集まりました(3)◆
○実際に並んで順番を確かめ合いました。3月15日(木)の朝から、新しい登校班で登校します。新班長さん、新副班長さん、どうぞよろしくお願いします。6年生のみなさんからは、アドバイスをお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆登校班ごとに集まりました(2)◆
○班長さんが登校班のメンバーを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆登校班ごとに集まりました(1)◆
○3月14日(水)に町内子ども会が予定されています。それに先だって、児童数が多い上前島地区の子どもたちが体育館に集合し、メンバーや並び順を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月) 交流給食です(3)◆
○笑顔で6年生を迎えます。みんな6年生が大好きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月) 交流給食です(2)◆
○おいしく食べて6年生との質問タイムの始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月) 交流給食です(1)◆
○交流給食2週目です。6年生が教室に来てくれるのを待ち望んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月) 今日の献立です◆
■献立■(エネルギー:677kcl、たんぱく質:33.6g)
・ソースカツ丼(ごはん) ・中華コーンスープ ・くだもの(でこぽん) ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日のくだものは「でこぽん」です。静岡でとれた柑橘類です。柑橘類はかぜの予防などに効果的なビタミンCが多く含まれており、この季節にはたくさんとりたいですね。また、美肌効果や身体の疲れにもよいと言われています。年度末です。毎日とって元気で過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(5)◆
○「ドッジボール」の他にも、ボールを使って遊ぶ子どもたちが多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(4)◆
○体育館では「ドッジボール」が盛んでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○「ウノ」や「トランプ」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○教室では、「カードゲーム」や「おはじき」で遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○2年生の多目的ルームでは、「縄跳び」が盛んです。「二重跳び」に挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月)「欠席児童数」のお知らせ◆
◎ 閉鎖措置 「措置はとりません」(午前9時20分)
(1) 欠席児童数 1名(先週0名) (2) インフルエンザによる欠席児童数 0名(先週0名) (3) 登校しているが体調が良くない児童数 21名(先週13名) ○お知らせ ・(3)が増えています。卒業式に向けて体調を整えましょう。 ・引き続き、手洗い、うがい、マスク着用、換気等に取り組んでまいります。 ![]() ![]() ◆5年生 卒業式に向けがんばっています◆
○今週は3月23日(金)の卒業式に向けて準備を進める1週間です。
○5年生は教室で「思い出のアルバム」の練習をしました。みんなで力を合わせて、思い出に残る卒業式にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月) 元気に登校しました(5)◆
○学校近くの小山様の積雪計によりますと、小学校周辺の積雪は約60センチメートルになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月12日(月) 元気に登校しました(3)◆
○今日を含めて、子どもたちが登校する日数は10日となりました。1日1日を大切に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |