平成29年度 離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒代表の生徒会長が転出する先生方一人一人にお礼の言葉を伝え、このメンバーで歌う最後の校歌を大合唱しました。退場時には生徒全員で花道を作り、お世話になった先生方を見送りました。先生方の熱いメッセージに涙する生徒も大勢見られ、感動の離任式となりました。 山本地区の保護者を始め、多くの地域の方々に大変お世話になった職員ばかりで心から感謝申し上げます。 来年度は新体制の職員の下、学校をより一層盛り上げていきたいと思っています。 春よ来い!![]() ![]() しかし、グラウンドにはたくさんの雪。多い所でまだ1mくらい積雪があります。 写真はサッカー部の生徒たちが一生懸命に除雪をしている様子です。 一日でも早くグラウンドで練習したいという一心で毎朝頑張っています。 早く山中にも本当の春が来るといいですね。 山本中学校の離任式は26日(月)に行われます。 2学期終業式、29年度教育課程修了!![]() ![]() ![]() ![]() 今年度、1年生は201日、2年生は202日登校をしました。授業や部活動、行事等で一人ひとりが成長することができた1年間だったことと思います。 明日から始まる15日間の春休みを挟み、4月には中堅学年・最上級生へ進級します。色々なことに挑戦しながら、さらに成長してくれることを期待しています。頑張れ山中生! 感謝の気持ちを込めて![]() ![]() ![]() ![]() 黒板の上から机の脚の下まで細かいところまできれいになりました。次に使う人のためにきれいにして受け渡す姿勢は大切なことですね。 気持ちの面でもすっかり進級に向けての準備が整ったようです。 学校便り「花と土」3月号!![]() ![]() ![]() ![]() 写真は体育館改修工事の様子と現在のグラウンドの様子です。 例年に比べ駐車場の残雪は少ないのですが、その分そこから飛ばした雪がグラウンドにうず高く積もっています。グラウンドの表面が見えるのはまだまだ先になりそうです。 第71回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同窓会入会式![]() ![]() 浦瀬地区から2名、桂地区から2名が同窓会幹事に委嘱された後に、2名の生徒が代表して今後の決意や抱負を述べました。 3年生は、卒業式を残すのみとなりました。 3月の行事予定![]() ![]() ![]() ![]() 5日(月)はいよいよ卒業式です。3年生は自分たちの成長した姿を見せるために、1・2年生は3年生への感謝の気持ちを態度で示すために練習と準備を頑張っています! 写真は三送会のために生徒会本部が廊下に飾り付けたものです。 |
|