プールや宿泊学習を楽しみました!![]() ![]() ![]() ![]() 1組では、6月下旬からプール授業が始まりました。みんなプールが大好きで、気持ちよさそうにリラックスしたり、手足を動かしたりして楽しみました。 2組では、6月中旬に校内宿泊学習がありました。夜のレクリエーションでは、イルミネーションにうっとり。光と音楽を楽しみました。アピタでの買い物や食事、学校での入浴など、1泊2日の活動を満喫しました。 夏休み後の活動も楽しみです! わんぱくでの4か月が経ちました
4月に入学・進級してから早4か月が経ちました。
わんぱく1年生は、みんなで新聞紙遊びを楽しみました。新聞紙をビリビリ破いたり、くしゃくしゃ丸めたりして感触を楽しむ『ビリビリくしゃくしゃチーム』と、ぎゅっと丸めておにぎりを作ったりくるくる筒にして海苔巻きにしたり、折ってサンドイッチにしたりする『ピクニックチーム』に分かれて遊びました。どちらのチームもたっぷり新聞紙に触れ合い、最後は2チーム一緒に新聞紙の中で楽しく遊ぶ姿が見られました。 2年生は、他の学年の友達と一緒に、阪之上小学校で行われた「ほほえみ交流会」に参加しました。「自己紹介ゲーム」では、他校の友達とグループになって自己紹介をしました。少し照れながらも、自分の名前や好きなものを言葉やカードで伝えたり、握手をしたりして交流しました。「じゃんけん列車」では、じゃんけんに勝って喜んだり、友達の肩につかまって楽しそうに歩いたりする姿が見られました。和やかに笑顔いっぱいで過ごしたひとときでした。 3年生は、6月から始まった水泳授業を楽しんでいます。プールが大好きな子ども達は、潜ったり、泳いだり、水を掛け合ったりと元気いっぱいに活動しています。今年度は2つのグループに分かれて、伏し浮きやバタ足などをしたり、水に慣れたりする練習を行います。10月末までたっぷりと水に親しんでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な演奏を聴きました。![]() ![]() グロッケンやクロマハープの響きを間近に感じてじっと耳を傾けたり、夏にちなんだ歌に合わせて声を出して盛り上がったりと、楽しい時間を過ごしました。 |