◆3月20日(火) 元気に登校しました(1)◆
○曇り空の朝、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川児童館」 元気に過ごしています(3)◆
○明日も元気に登校しましょう。待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川児童館」 元気に過ごしています(2)◆
○思い思いの遊びをして過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川児童館」 元気に過ごしています(1)◆
○子どもたちは暖かい児童館で、友だちと楽しく過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(7)◆
○「ボールを使わない遊びの日」は、フラフープが人気のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(6)◆
○「一輪車」や「鬼ごっこ」、「フラフープ」でも遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(5)◆
○体育館では「縄跳び」も盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(4)◆
○ぐんぐん学級での卓球も20分休みに引き続いて人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○多目的ルームの1年生が、「ヨーヨー」「お手玉」「けん玉」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○今日も4年生がフラフープを連続で飛び越す遊びをしていました。これまでの最高記録は23回です。新記録は生まれたでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○今日は、「米百俵号」が来校する最終日でした。返却中心で貸し出しはありませんでした。中央図書館の皆様、1年間ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月19日(月) 今日の給食です(6)◆
○いよいよ明日は給食最終日です。栄養士さん、調理士さん、明日もどうぞよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月19日(月) 今日の給食です(5)◆
○「コンソメスープ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月19日(月) 今日の給食です(4)◆
○「ツナサラダ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月19日(月) 今日の給食です(3)◆
○「とりの唐揚げ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月19日(月) 今日の給食です(2)◆
○「わかめごはん」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月19日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・わかめごはん ・とりの唐揚げ ・ツナサラダ ・コンソメスープ ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は給食の人気メニュー鶏のからあげです。鶏肉は、牛肉や豚肉に比べて脂肪がやや少なく、あっさりとしていて消化のよいお肉です。鶏肉を大きく分けると,手羽,胸,ささみ,ももになります。また残った骨は「鶏がら」といって、おいしいスープがとれます。今日はほどよく脂ののったもも肉を使いました。給食のからあげを味わっていただきましょう。 ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(6)◆
○気分転換をして3時間目に備えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(5)◆
○小さなテーブルを上手に使っています。
○教室では「カードゲーム」を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(4)◆
○ぐんぐん学級のテーブルを利用した卓球も人気があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |