後援会費で新品ブロワを購入 落ち葉片付けの作業能力アップ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 管理員さんは今、その落ち葉の片付けに大わらわ。今年、後援会費から新品で強力なブロワ(送風)を購入させていただきました。その機械のおかげで、落ち葉片付けの作業能力が向上しました。グラウンドの落ち葉も瞬く間に片付きました。後援会の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 11月9日(木)の献立![]() ![]() はくさいと里芋のみそ汁 松風焼き ひじきのいり煮 牛乳 11月8日(水)の献立![]() ![]() ひじき入りののり佃煮 きのこ汁 とりのたつた揚げ 小松菜とじゃこのおひたし 牛乳 きれいな紅葉の中、元気に遊ぶ子どもたち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 貴重な晴天の日、子どもたちは元気いっぱい外で遊んでいます。まさに子どもは風の子です。こうして友達と思い切り体を使って遊ぶことで、宮内小の子どもたちはたくましく育っています。心も温まる貴重なひとときです。 冬に備えて冬囲いが行われました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(火)の献立![]() ![]() ころころコンソメスープ 米粉マカロニのグラタン 一塩キャベツ 牛乳 11月6日(月)の献立![]() ![]() 味付けのり 野菜の中華うま煮 揚げギョーザの甘辛 はくさいとれんこんの花かつあえ 牛乳 11月2日(木)の献立![]() ![]() 根々スナック いろいろ野菜のそくせき漬け 牛乳 11月1日(水)の献立![]() ![]() 豆腐のみそ汁 鮭のパン粉焼き 菊いりのおひたし 牛乳 親子ふれあいデーのお楽しみ パーラーふたば・友愛セール・PTA作品展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日の開催まで、十分な会場と時間が提供できない中での準備、大変なご苦労だったことが感じられました。宮内小PTAと地域の伝統とパワーを感じました。これからも、こうしたつながりが深まっていくことを願います。大変ありがとうございました。 音楽会・絵画展・親子ふれあいデーにご来校いただき、大変ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会では、それぞれの学年の特色を出した曲と演出で、子どもたちはお世話になった方々に喜んでもらおうと、心をこめて歌や演奏を披露しました。会場からは感動の大きな拍手が響き渡りました。雨雲を吹き飛ばすような素晴らしい音楽会になり、体育館いっぱいに虹が架かったようでした。 絵画展には、楽しかったこと、想像の世界、お話しの絵、大好きな風景、デザインなど、子どもたちの個性豊かな作品が展示されました。こちらにも大勢の方から鑑賞していただき、子どもたちの思い思いの表現を楽しんでいただきました。 午後からはPTA主催の親子ふれあいデーのイベントです。 ふたばちゃんステージでは、子どもたちの歌やダンス、本ともの会の立体お話し、職員バンドなど、楽しい発表が続きました。ポイントラリーやビンゴゲームでは、子どもたちは夢中になって歓声をあげて楽しみました。どれも、ゲームやネットなどではできない、貴重な子どもたちの体験の場でした。PTAの皆様、大変ありがとうございました。 多くの方々のご支援とご協力により、素晴らしい会になりましたことに深く感謝申し上げます。ありがとうございました。 10月31日(火)の献立![]() ![]() 豆みそ 里いも入りけんちん汁 ししゃもの紅葉揚げ いそかあえ 牛乳 1年「にじいろ」学年、”はなまる”いっぱいの音楽会になりました!![]() ![]() ![]() ![]() にじいろ学年は、 合唱:気球にのってどこまでも 合奏:聖者の行進 合唱:青い空に絵を描こう を発表しました。 心と声を一つに、合奏の楽器も音を合わせて、立派に発表できました。一人一人のセリフも大きな声で発表でき、”はなまる”の多い音楽会になりました。 来年もよい発表ができるように、お家でも、子どもたちの頑張ったところやできるようになったところなどを話していただきたいと思います。 本日の音楽会、絵画展、親子ふれあいデーですが、雨のためグラウンドは駐車場として使用できません。![]() ![]() 本日の日程をお知らせします。今日一日、よろしくお願いします。 日程 ○音楽会 9:00〜10:45(体育館) ○絵画展 9:00〜16:00(各階廊下) ○PTA作品展 11:00〜14:00(会議室) ○各種イベント 11:30〜 ○パーラーふたば11:30〜13:30(体育館) ○友愛セール 12:00〜14:00(1階多目的ホール) 若干の変更はご容赦ください。詳しくは紙面でお配りしたご案内をご覧ください。 ※絵画展につきましては、11月1日(水)(16:00)まで展示して おりますので、ご覧ください。 作品展、子どもたちの思い思いに表現した作品をお楽しみください。![]() ![]() ![]() ![]() 作品展では、各学年がテーマに沿って子どもたちの思い思いに表現した作品を展示します。どの作品からも子どもたちの作品にこめた思いや個性が感じられます。どうぞお楽しみください。 新1年生が安心して入学するために〜就学時健康診断〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では、保護者の皆さんに家庭教育講座と児童館児童クラブのお話がありました。皆さん真剣に聞かれていました。秋晴れの中、入学に向けての準備が始まりました。 ご来校いただいた皆様、大変ありがとうございました。 素晴らしい音楽会を目指して3 〜みんなの気持ちを歌にこめて〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会では、会場の皆さんと一緒に、気持ちよく歌いたいと思います。 10月26日(木)の献立![]() ![]() わかめスープ りんご 牛乳 もみじ園にいってきたよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にじいろ学年のみんなで、もみじやドングリ、松ぼっくりなど、たくさんの秋を見つけてきました。 もみじいっぱいのもみじ園でのお弁当はとてもおいしかったです。 電車のマナーを守ったり、友だちと仲良く秋さがしをしたり、はなまるたくさんのにじいろ学年でした。 保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。 もうすぐ音楽会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い発表になるように最後の仕上げを頑張ります。本番は是非応援に来ていただき、温かいご声援をお願いします。 |