本日の給食(11月8日)![]() ![]() えびカツバーガー アーモンドサラダ やさいとエリンギのスープ 牛乳/ミルメークコーヒー 578kcal/2.4g 大成功!音楽会
音楽会が無事終了しました。1か月以上前から練習を重ねてきた、みんなが大好きな曲です。本番では指揮者をよく見て気持ちを合わせ、リズムをそろえて演奏できたと思います。終わった後、みんな満足そうな顔をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長岡空襲について学ぶ〜長岡戦災資料館に行ってきました〜![]() ![]() ![]() ![]() 校内音楽会〜素敵な歌声、演奏が響きました!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天地人に込められた思いをイメージして〜校内音楽会〜
あおぞら学年6年生です。11月2日(木)に、校内音楽会がありました。6年生が合奏した曲は「天地人〜オープニングテーマ〜」です。この曲を合奏するにあたり、「天地人」に込められた思いを学びました。故郷や人を思いやる心、信じる心などを思い浮かべながら合奏しました。曲の強弱や速さを意識し、45人の「あおぞら魂」を込めた演奏をすることができました。小学校生活最後の音楽会は大成功でした☆
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(11月7日)![]() ![]() とりにくとれんこんのあまずあん みそはるさめスープ 牛乳 618kcal/2.1g 本日の給食(11月6日)![]() ![]() はくさいのみそしる 牛乳 りんご 614kcal/2.3g 本日の給食(11月2日)![]() ![]() さばのカレーやき そくせきづけ じゃがいものみそしる 牛乳 601kcal/2.1g 本日の給食(11月1日)![]() ![]() きつねじる ひじきとナッツのサラダ 牛乳 592kcal/3.9g 本日の給食(10月31日)![]() ![]() さつまいものマセドアンサラダ 野菜スープ/牛乳 パンプキンババロア 693cal/2.5g 本日の給食(10月30日)![]() ![]() ぶた肉とれんこんの黒酢いため 麩のすまし汁 牛乳 609cal/1.7g 秋を感じた秋遠足![]() ![]() ![]() ![]() 2年生にとっては、去年に引き続き2回目の秋遠足でした。 1・2年生合同グループで山の中を歩き、秋を感じるものを探しました。 1年生と一緒に活動することで、2年生として成長した姿を見ることができました。 1年間の成長がぎっしり詰まった、2回目の秋遠足でした。 待ちに待った秋遠足!!
さわやかな秋晴れの下、悠久山公園に行ってきました。約5kmの道のり、疲れもありましたが、気持ちよく歩くことができました。秋さがしビンゴで秋を感じ、おいしいお弁当やお菓子をお腹いっぱい食べ、思いっきり遊んで、最高に楽しい一日になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市P連インディアカ大会(10月22日)![]() ![]() ![]() ![]() 西中学校で、5校と対戦しました。 惜しくも決勝大会に駒をすすめることはできませんでしたが、 どの試合も熱く、楽しく健闘しました。 応援ありがとうございまいした。 本日の給食(10月26日)![]() ![]() はたはたの南蛮漬け キャベツの塩こんぶあえ すいとん 牛乳 625cal/2.3g ============ <おことわり> 明日は担当者が出張で不在のため、掲載をお休みします。 よろしくお願いします。 みつわフェスティバルに向けて〜代表委員会〜![]() ![]() 本日の給食(10月25日)![]() ![]() ほうれん草ののりずあえ コンソメスープ 牛乳/お米のムース 717cal/3.1g 本日の給食(10月24日)![]() ![]() さけのもみじ焼き カルシウムサラダ 切干大根のみそ汁 牛乳 623cal/2.1g 本日の給食(10月23日)![]() ![]() セルフおにぎり ふっかつフライ れんこんとごぼうのきんぴら きのこ汁/牛乳 649cal/2.7g ========== 「ふっかつフライ」は、中越大地震からの復興を願って作られた献立です。 味付けした麩(ふ)に、パン粉の衣を付けてカツのようにして揚げてあります。 本日(10月23日)の対応
本日は、3時間目から授業を行います。
児童は、集合場所を10時に出発できるようにします。 各地区担当の職員が各地区を巡回します。 下校は、通常どおり、15:10(1〜6年)の予定です。 |