カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
2年生修学旅行の様子 2日目
2年生修学旅行の様子 2日目
2年生 修学旅行の様子
ニューイヤーコンサートの延期について
ふれあいオープンスクール大成功!!
1年生 総合的な学習の時間 発表会
キャリア教育フォーラムに参加
総合発表会
勤労体験 意見交換会
12/20 総合的な学習の時間 学習発表会に向けて
PTA親子ボランティア清掃
全校道徳講演会とパネルディスカッション
校内マラソン大会
マラソン大会について
平成29年度体育祭
過去の記事
3月
2月
12月
11月
9月
8月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
PTA親子ボランティア清掃
10月21日(土)PTA育成委員会の計画に基づいて、PTA親子ボランティア清掃を実施しました。普段の清掃ではできないところをきれいにすることができました。校舎への愛着が深まりました。保護者の皆様から多数の参加をいただきました。
全校道徳講演会とパネルディスカッション
10月2日(月)5・6限に、長岡市教育委員会教育委員、ネットいじめ対応アドバイザーである大久保真紀様を講師にお招きして、『中学生として知っておきたいSNSのこと』という演題でご講演いただきました。実際にあった事例や、SNSの危険性について学ぶことができました。その後、パネラーの方々によるパネルディスカッションを行いました。「SNSに依存しないために家庭で話し合ってルールを決めたい」「学力低下につながるなら、利用時間をしっかり決めて守っていきたい」「画像や動画を安易に発信すると大変なことになるのでしないようにしたい」など、SNSの正しい使い方を考えるよい機会となりました。
校内マラソン大会
9月29日(金)に校内マラソン大会を実施しました。信濃川土手を男子は5キロ、女子は3キロを走るコースを基本に(健康状況に合わせて男子3キロ、女子1.5キロもあり)挑みました。
持久力向上に向けた日頃の取組の成果を発揮しました。
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧