校内給食週間3日目
主 食 体菜チャーハン 副 食 おからサラダ 汁 物 みそワンタンスープ デザート 給食週間ゼリー 牛 乳 3・4年生昔話語り部
以下に昔話の題名を紹介します。 「ちえだめし」「グツとバタ」「地蔵じょうどう」「さるの生き肝」「カニカニコソコソ」「ヘッコキバサ」 1・2年生昔話語り部
「炭焼き長者」「ムジナととっちぁ」「ダイロ」「どっこいしょ」「フクロウの染物」「にわとりヘッコキ」 3・4年スキー学習中止
午後に予定していました中学年のスキー学習ですが、悪天候のため、中止とさせていただきます。子どもたちの安全・健康を考え、判断いたしました。
下校は予定通り、1・2年生が5限後、3〜6年生が6限後、となります。よろしくお願いします。 校内給食週間2日目
主 食 ご飯、手作りひじきふりかけ 副 食 春雨サラダ 汁 物 厚揚げのオイスターソース煮 牛 乳 その他 ポリポリ肴豆 保健だより1月号
米百俵号巡回
民生児童委員懇談会
民生児童委員の皆様と1年生との給食試食会
4限の交流会後、家庭科室にて民生児童委員の皆様と1年生が給食を一緒に食べました。懇談をしながら、美味しい給食に舌鼓を打っていました。
校内給食週間1日目のこんだて
主食 ごはん 副食 鶏肉の神楽南蛮揚げ、かぶのゆかり和え 汁物 体菜と卵の中華スープ 牛乳 民生児童委員の皆様と1年生との交流会
本日、今年度2回目の民生児童委員懇談会が開催されます。それに先立ちまして、4限は1年生との交流会を行いました。コマ回しやお手玉など、昔の遊びを民生児童委員の皆様から教えていただきました。お互いに、楽しい時間を共有することができました。
校内給食週間
本日より26日(金)まで、校内給食週間となります。食材を提供してくださる農家の方や給食調理に携わっていただいている調理員の方へ、感謝する機会にしたいと考えます。
なお、全国学校給食週間は、24日(水)〜30日(火)となっています。 ふるさと宝カルタ展示
代表委員会〜冬まつりについて〜
栃尾書き初め展のご案内
栃尾書き初め展が次のとおり開催されますので、ご案内いたします。
期間 1月21日(日)〜2月4日(日) 時間 9:00〜17:00(最終日のみ16:00終了) 会場 栃尾文化センター 多くの皆様から、ご覧いただきたいと思います。 オリンピック・パラリンピックマスコット
音楽朝会
1月の音楽朝会は、「世界が一つになるまで」を歌いました。事前に担当から「はっきり・ふんわり・しっかり」という指導があり、子どもたちはその通り綺麗な透き通る声を体育館に響かせていました。
低・高学年スキー学習
なお、NSTの方が「とちおファミリースキー場」と「道の駅R290とちお」に取材に来られました。27日(土)18時からのスマイルスタジアムに、子どもたちの様子がもしかすると放映されるかもしれません。 秋葉中学校体験入学
明日は、保護者向けの入学説明会が秋葉中学校で予定されています。 3・4年生スキー学習
本日、今シーズン初めてのスキー学習を実施しました。3・4年生を6グループに分けて、きめ細かい支援に努めました。好天に恵まれ、子どもたちはゲレンデでスキーを満喫しました。栃尾スキークラブやイカラシスポーツの皆様からもご協力いただき、子どもたちは無事故で1回目のスキー学習を終えることができました。大変、ありがとうございました。
|