川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

本日の給食(12月18日)

画像1 画像1
ごはん
野菜たっぷりしょうが焼き
うち豆入りみそ汁
牛乳
みかん
605cal/1.8g



本日の給食(12月15日)

画像1 画像1
ごはん
てっかみそ
ごまびたし
いも煮
牛乳
606cal/2.4g



本日の給食(12月14日)

画像1 画像1
ごはん
さばのあまみそ焼き
チャプチェ
なめこ汁
牛乳
662cal/2.4g



総合的な学習の時間「感謝祭」(その3)

 「感謝祭」の後には、保護者ボランティアさんを囲んで、会食をしました。
急きょ、ボランティアの方への質問コーナーもあり、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。

 ご多用のところ、お越しくださったボランティアの皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食(12月13日)

画像1 画像1
大麦麺
和風汁
大豆と小魚の揚げ煮
牛乳

668cal/3.5g



巨大書に込めた思い〜総合 自分の生き方を考える〜

 あおぞら学年6年生です。先日、巨大書の講義を終え、12月12日(火)に、巨大書の実技を行いました。先週の講義では、講師の先生から、漢字の歴史や書についての知識だけでなく、生き方や人との関わり方など多くのことを教えていただきました。1週間かけてじっくり書いた漢字を、今日は思いきり一筆に込めました。巨大書を通して、見方や考え方が変わった子どもたち。これからの生き方を考えるのに少し視野を広げることができる体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弁護士から学ぶ〜総合 自分の生き方を考える〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 あおぞら学年、6年生です。12月11日(月)、総合的な学習「自分の生き方を考える」で、弁護士の先生を講師に迎え、講和をしていただきました。弁護士の仕事内容や、講師の先生の生き方、仕事に対する気持ちなどを聞き、これから中学生になる自分の生き方を考えるよいきっかけとなりました。

総合的な学習の時間「感謝祭」(その2)

 感謝祭の後には、米販売を行いました。前半はプレイルームにて、後半は昼休みに児童玄関にて販売を行いました。この日のために、計量・袋詰め・パッケージ作りなどを行い、準備してきた子どもたち。買いにきていただいた保護者の皆様、先生方に、「おいしく食べてください!」と声を掛けながら、販売をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

総合的な学習の時間「感謝祭」(その1)

 12日(火)、「感謝祭」を行いました。総合的な学習の時間に学んできた、お米の学習の集大成です。お米作りでお世話になった方、保護者ボランティアの皆様をお招きしました。
 「感謝祭」では、自分が決めたテーマで調べ学習を行い、そのまとめの発表を行いました。また、お世話になった方々への感謝の気持ちをこめたお礼状をお渡ししました。
 「多くの方のご協力のおかげで安心して活動ができた!」という気持ちを込めて手紙を書きました。その子どもたちの思いが伝わっていたら、嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食(12月12日)

画像1 画像1
さつまいもカレーライス
ひじきのマリネ
牛乳


655cal/2.5g



本日の給食(12月11日)

画像1 画像1
ごはん
酢豚
春雨スープ
牛乳

611cal/2.3g



さつまいもパーティー 大成功!!  )^o^(

 1年生は、さつまいもパーティーを行いました。日頃、お世話になっているセイフティーパトロールの皆さんに感謝の気持ちを伝えようと計画しました。
 歌や演奏を発表したり、ビンゴゲームをしたり、かたをマッサージしてあげたり・・・楽しい時間を過ごすことができました。
 パーティーの中盤には、みんなでさつまいもを食べました。子どもたちは、とても楽しみにしていたようで、ニコニコ顔で「おいしい!」と言いながら、ペロリと食べていました。自分たちで育てたお芋の味は、格別なようです。
 セイフティーパトロールの皆さんにも喜んでいただきました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(12月8日)

画像1 画像1
ごはん/たまごみそ
れんこんのごまネーズあえ
すき焼き煮
牛乳
631cal/2.0g



本日の給食(12月7日)

画像1 画像1
ごはん
タラフライ(ヨーグルトソース)
たくあんあえ
じゃがいものみそ汁
牛乳
611cal/2.2g



本日の給食(12月6日)

画像1 画像1
ピザトースト
マカロニサラダ
こかぶのスープ
牛乳

610cal/3.5g



本日の給食(12月5日)

画像1 画像1
マーボー厚揚げ丼
青菜の中華スープ
牛乳


647cal/2.1g



本日の給食(12月4日)

画像1 画像1
ごはん
五目たまご焼き
カレーおから
もやしのみそ汁
牛乳
627cal/2.5g



児童会祭り〜みつわフェスティバル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(金)、児童会祭り「みつわフェスティバル」がありました、各学年の趣向を凝らしたお店が並びました。クラスで協力し、工夫したことが伝わってくる楽しいお店がいっぱいありました。店員さんとして、またお客さんとして楽しみ、みつわの絆」をさらに深めることができる祭りとなりました。

本日の給食(12月1日)

画像1 画像1
揚げ鮭ごはん
大根のそぼろ煮
牛乳
りんご

630cal/2.2g



本日の給食(11月30日)

画像1 画像1
きりぼしだいこんのビビンバ
わんたんスープ
牛乳
はなみかん
623kcal/2.4g


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<お詫び>
 28日、29日と2日間にわたり、都合で掲載ができませんでした。
 申し訳ありませんでした。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31