本日の給食(11月7日)![]() ![]() とりにくとれんこんのあまずあん みそはるさめスープ 牛乳 618kcal/2.1g 本日の給食(11月6日)![]() ![]() はくさいのみそしる 牛乳 りんご 614kcal/2.3g 本日の給食(11月2日)![]() ![]() さばのカレーやき そくせきづけ じゃがいものみそしる 牛乳 601kcal/2.1g 本日の給食(11月1日)![]() ![]() きつねじる ひじきとナッツのサラダ 牛乳 592kcal/3.9g 本日の給食(10月31日)![]() ![]() さつまいものマセドアンサラダ 野菜スープ/牛乳 パンプキンババロア 693cal/2.5g 本日の給食(10月30日)![]() ![]() ぶた肉とれんこんの黒酢いため 麩のすまし汁 牛乳 609cal/1.7g 秋を感じた秋遠足![]() ![]() ![]() ![]() 2年生にとっては、去年に引き続き2回目の秋遠足でした。 1・2年生合同グループで山の中を歩き、秋を感じるものを探しました。 1年生と一緒に活動することで、2年生として成長した姿を見ることができました。 1年間の成長がぎっしり詰まった、2回目の秋遠足でした。 待ちに待った秋遠足!!
さわやかな秋晴れの下、悠久山公園に行ってきました。約5kmの道のり、疲れもありましたが、気持ちよく歩くことができました。秋さがしビンゴで秋を感じ、おいしいお弁当やお菓子をお腹いっぱい食べ、思いっきり遊んで、最高に楽しい一日になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市P連インディアカ大会(10月22日)![]() ![]() ![]() ![]() 西中学校で、5校と対戦しました。 惜しくも決勝大会に駒をすすめることはできませんでしたが、 どの試合も熱く、楽しく健闘しました。 応援ありがとうございまいした。 本日の給食(10月26日)![]() ![]() はたはたの南蛮漬け キャベツの塩こんぶあえ すいとん 牛乳 625cal/2.3g ============ <おことわり> 明日は担当者が出張で不在のため、掲載をお休みします。 よろしくお願いします。 みつわフェスティバルに向けて〜代表委員会〜![]() ![]() 本日の給食(10月25日)![]() ![]() ほうれん草ののりずあえ コンソメスープ 牛乳/お米のムース 717cal/3.1g 本日の給食(10月24日)![]() ![]() さけのもみじ焼き カルシウムサラダ 切干大根のみそ汁 牛乳 623cal/2.1g 本日の給食(10月23日)![]() ![]() セルフおにぎり ふっかつフライ れんこんとごぼうのきんぴら きのこ汁/牛乳 649cal/2.7g ========== 「ふっかつフライ」は、中越大地震からの復興を願って作られた献立です。 味付けした麩(ふ)に、パン粉の衣を付けてカツのようにして揚げてあります。 本日(10月23日)の対応
本日は、3時間目から授業を行います。
児童は、集合場所を10時に出発できるようにします。 各地区担当の職員が各地区を巡回します。 下校は、通常どおり、15:10(1〜6年)の予定です。 地域親子クリーン活動(10月21日)![]() ![]() ![]() ![]() 春のクリーン活動はあいにくの雨模様で中止となりましたが、今回は、200人を超える参加者があり、各地域ごとに分かれて、通学路を中心にゴミ拾いをしました。 参加いただいた皆様、ありがとうございました。 低学年の秋遠足は…![]() ![]() 「見て見て!」 おいしそうなお弁当にみんなにこにこです(*^_^*)教室でシートを広げ、遠足気分を味わいながら楽しくおいしくいただきました。準備をありがとうございました。 遠足は27日(金)に延期となります。再度、お弁当の用意をお願いすることになりますが、よろしくお願いします。ボランティアの皆様、お世話になります。 本日の給食(10月20日)![]() ![]() はるさめスープ 牛乳 みかん 608cal/2.2g 2学期 みつわ児童会任命式がありました!![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(10月19日)![]() ![]() れんこんメンチ 福神あえ 里いものみそ汁/牛乳 696cal/2.2g |