百花繚乱
17日間にわたり熱戦を繰り広げた、平昌冬季五輪が幕を閉じました。日本の選手団主将を務めた小平選手が語った目標―百花繚乱。この言葉通り、見事な花が咲き乱れました。
間もなく春3月が到来します。今年度を締め括る時期です。子どもたち一人ひとりの個性・特性が開花するよう、支援に努めます。
【学校からのお知らせ】 2018-02-27 08:14 up!
栃尾タイムス(第1回IVUSA交流学習)
2月25日(日)発行の栃尾タイムスに、先日行われた「第1回IVUSA交流学習」の様子が掲載されました。新着配布文書にもアップしますので、併せてご覧ください。
【学校からのお知らせ】 2018-02-25 16:16 up!
学校評議員会
本年度、最後の学校評議員会が会議室で行われました。職員が、学校評価や教育活動の説明・報告をしました。その後、評議員の皆様からご意見・ご質問をいただきました。1年間、学校を支えてくださり、感謝申し上げます。大変ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 14:38 up!
学校評議員さんとの給食会食(4〜6年)
学校評議員さんと4〜6年生との給食会食の様子です。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 13:11 up!
学校評議員さんとの給食会食(1〜3年)
学校評議員さんと1〜3年生との給食会食の様子です。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 13:10 up!
学校評議員たんぽぽ授業参観
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:50 up!
学校評議員6年授業参観
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:48 up!
学校評議員5年授業参観
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:47 up!
学校評議員4年授業参観
4年生の授業は、体育科「縄跳び運動」「キャッチバレーボール」です。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:45 up!
学校評議員3年授業参観
3年生の授業は、国語科「ことわざについて調べよう」です。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:44 up!
学校評議員2年授業参観
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:41 up!
学校評議員1年授業参観
1年生の授業は、音楽科「はるなつあきふゆ」「こいぬのマーチ」です。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:39 up!
第3回学校評議員会
本日、学校評議員の皆様が来校されました。4限に全学年の授業を参観され、給食を各学年の子どもたちと食べます。午後は、学校評議員会を実施し、職員が教育活動を説明したり、情報交換を行ったりします。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 12:36 up!
音楽朝会
2月の音楽朝会を行いました。最初に、前後の友だちの肩をトントンとたたき、心と体をほぐし合いました。その後、2月の歌「ともだちになるために」を元気いっぱいに歌いました。
【学校からのお知らせ】 2018-02-23 08:43 up!
大成功!二分の一成人式!!
2月20日(火)に4年生教室で2分の1成人式が行われました。子どもたちは当日までに一生懸命準備を頑張り,当日も堂々と「10歳の言葉」を発表したり,歌やリコーダーの演奏をしたりすることができました。
たくさんの保護者の皆様に囲まれて,みんなで2分の1成人を祝うことができました!
【4年生】 2018-02-22 18:14 up!
学校だより第11号
本日、学校だより第11号が完成しました。明日、各家庭や地域に配布します。ここでは、画像化した学校だよりを掲載します。また、新着配布文書にも掲載します。よろしくお願いいたします。
【学校からのお知らせ】 2018-02-22 17:02 up!
6年生へ感謝メッセージ放送
今日の昼の放送から、6年生への感謝メッセージを5年生が紹介します。初日は、6年生の石丸亮佑さんと井田隆裕さんへの感謝メッセージでした。
【生徒会】 2018-02-22 12:57 up!
2ヶ月おくれのクリスマス
今日の昼休み、ニュース放送委員会とMS環境委員会のコラボによるイベントがありました。題して、「2ヶ月おくれのクリスマス」です。三択クイズでは、なかよし班に分かれて話し合っていました。
【生徒会】 2018-02-21 13:32 up!
周年記念事業全体会・各部会
学習参観、教育活動報告会、学級懇談会と続き、来年度開催する「周年記念事業全体会・各部会」を行いました。これには、地域の両分館長様、各区長様、PTA役員の皆様から出席をいただきました。最初に全体会、その後4つの部会に分かれて協議しました。
過密スケジュールの中、参加いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。また、お疲れ様でした。
【学校からのお知らせ】 2018-02-20 19:04 up!
教育活動報告会
学習参観が終わり、音楽室において「教育活動報告会」がありました。知・心・体の教育部それぞれの主任が、説明を行いました。子どもの姿やアンケート結果などをもとに、1年間の成果と課題を明確にし、来年度の方向性をお示ししました。
【学校からのお知らせ】 2018-02-20 15:50 up!