個性を伸ばし 進んで友と力を合わせ 心豊かな人間になろう
TOP

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、学校説明会が行われ、和島小6年生、保護者の皆様に中学校のようすを参観していただきました。学校紹介の時間では「生徒会活動」「学習」「学校行事」「部活動」の4部門に分かれ、中学1年生がポスターセッション形式で説明しました。部活動紹介の時間では、中学2年生の部長が主体となって、各部の活動をPRしました。次は、11月22日(水)に体験授業、いじめ見逃しゼロスクール集会を和島小6年生の皆さんと一緒に実施する予定です。
 

体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は晴天に恵まれ、成功裏のうちに「ふれあい体育祭」を閉じることができました。また、大勢の地域の皆様、保護者の皆様から御声援をいただき、日頃から温かく見守られていることに改めて感謝する日となりました。
今後も変わらぬ御理解と御協力を賜りながら、よりよい学校を目指してまいりたいと思います。どうぞよろしく願いいたします。

学校再開

画像1 画像1
35日間の夏休みが終了し、25日(金)から学校が再開されました。
この夏休みは、1年生が和島祭りで弓踊りを披露(8月15日)、2年生は3日間の職場体験学習(8月7日〜10日)、3年生は下級生をリードしながらの夏休みボランティアと、各学年とも充実した活動を展開してくれました。また、個人では2年女子1名が広島派遣事業に参加、3年男子1名がわたしの主張大会で優秀賞受賞(本日の全校集会でも発表してもらいました:写真参照)と活躍してくれました。
今、学校は9月2日(土)に行われる体育祭に向けて日々の練習や準備に取り組んでいます。ぜひ、ご来校いただき、生徒の頑張る姿に応援をいただければと思います。

明日から夏休み

画像1 画像1
本日、夏休み前の全校集会を行いました。校長から各学年生徒それぞれに激励の言葉が送られると共に、夏休みでの活躍を期待する講話がありました。明日7月21日(金)から8月24日(木)まで夏休みとなります。昨年より少し長めの休みとなりますが、何よりも安全第一に、自分の命を大切にする行動をとってほしいと思います。楽しく有意義な夏休みとなるよう、ご家庭でのご協力もよろしくお願いします。

2学年親子レク

画像1 画像1
7/8(土)2学年PTA「親子レク」を行いました。今年の競技は「ドッヂビー」。ドッヂボールのフリスビー版です。4チーム対抗でトーナメント戦を行い、大いに盛り上がりました。休日に親子共に過ごし、笑顔に囲まれた和やかな一時になりました。

和島小学校へのあいさつ運動

画像1 画像1
6月21日(水)から「和島小学校へのあいさつ運動」を始めました。中学校からは応援団生徒や本部役員生徒、小学校からは生活委員の児童が参加し、明るく元気な声で「おはようございます」と声をかけています。この活動は昨年度から始まり、6月と10月の年2回、取り組んでいます。挨拶を通して、明るくさわやかな一日をスタートすることができます。北辰中生は明るい挨拶の輪を和島地域全体に広げていきたいと考えています。よろしくお願いします。

全校職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月20日(火)、全校職業講話が行われました。今年は「みんなの土木教室」と題して、県の土木部、建設コンサルタント協会、建設業協会、測量設計業協会の皆様の協力を得て、講話及び体験学習を実施していただきました。写真は実際の測量機器を見ている場面です。この他にもグラウンドでドローンの実演を見学するなど、普段余り知ることのできない「土木」の世界を勉強することができました。

2年生総合的な学習「職業講話」

画像1 画像1
5/31(水)総合的な学習の時間に、講師の先生をお招きして職業講話を行いました。暑い日にもかかわらず、生徒は真剣な眼差しで講話を聴いていました。今後の進路や進学について考える良い機会となりました。

第1回生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(水)、第1回生徒総会が行われました。各学年から多くの意見、質問が出され、活発な討議が展開されました。本年度の生徒会スローガンは「心機一転 新しい伝統をつくろう」です。北辰中のよい伝統を引き継ぎつつ、新しいことに挑戦し、よりよい学校をつくりあげていくことを期待しています。

2年生学年レク

画像1 画像1
27日(木)学年朝会で学年レク「だるまさんが転んだ」行いました。学年委員の今年度初企画でしたが、いつも通り和やかな雰囲気の中でレクを楽しみました。

避難訓練

画像1 画像1
26日(水)、本年度1回目の「実施日時を予告しない避難訓練」を行いました。雨天のため,体育館への避難となりましたが、どの生徒も真剣な表情で、放送や教師の指示に従い、敏速かつ適切に行動することができました。非常時に自分の命をしっかり守れるように、今後も指導していきます。

生徒会入会式

画像1 画像1
12日(水)に生徒会入会式が行われました。全校レクや生徒会活動の説明、各専門委員会や部活動の紹介が行われました。全校レクでは、生徒会本部役員が全校に指示を出し、リーダーとして活躍する姿が見られました。また、部活動紹介では、ヘルメット落としや空き缶落とし、紙風船割りなど、伝統の技を披露し、全校生徒から拍手喝采を浴びるなど、楽しい時間を過ごしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31