今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

10月30日(月) 「きぼう図書館」へようこそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きぼう学年(2年生)が国語「お話の作者になろう」という単元でお話を作り、絵本にしてまとめました。
まとめた本を図書室の長机に並べ、「きぼう図書館」と名付け、給食の時間に紹介してくれました。
楽しいお話がたくさん揃いました。

10月30日(月) 三校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別支援学級の子どもたちが、越路体育館で、越路小、越路中学校の子どもたちと「三校交流会」に参加しました。
6グループ(当校は3グループ)に分かれ、チーム名を決めたり、鬼ごっこ、丸太ころがし、陣取りゲームをしたりして交流を深めました。
仲良くなれてよかったです。
越路小、越路中学校の皆さん、ありがとうございました。

10月28日(土) 大成功!学習発表会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会を行いました。
たくさんの保護者、地域の皆様をお迎えしての心地よい緊張の中、可愛らしい1年生の「はじめの言葉」に始まり、素敵なゴスペル鑑賞まで、感動しっぱなしの3時間でした。
子どもたちの発表は120%の出来でした。家に帰ったらたくさんほめてあげてください。
たくさんのご来校、ありがとうございました。

10月27日(土 )いよいよ学習発表会!

画像1 画像1
さぁ、いよいよ「学習発表会」スタートです!

10月26日(木) 赤い羽根共同募金、お願いします!

画像1 画像1
給食の時間にJRC委員会が「赤い羽根共同募金」のお願いをしました。
一人暮らしの老人や障害のある人たちに使われること、誰もが幸せに暮らしてほしいという願いが込められていることを知らせてくれました。
10月30日から11月1日の3日間です。
募金するお金は封筒に入れて落とさないように子どもたちに持たせてください。
ご協力お願いします。

10月27日(金) 明日はいよいよ「学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ学習発表会です。
1〜3年生は給食後下校し、4〜6年生が明日のために、各箇所の清掃や会場設営等の準備をしてくれました。
「気持ちよい環境の中で」「最高の感動を」与えるために4,5,6年生が頑張ってくれました。
明日は、子どもたちの最高のパフォーマンスに期待します!

10月26日(木) 最後の「全校合唱」練習

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動の時間に最後となる「全校合唱練習」を行いました。
静かにステージに移動して元気よく「気球に乗ってどこまでも」を歌うことができました。
さぁ、あとは10/28(土)本番です。
素敵な歌声を響かせましょう。

10月23日(月) 避難訓練、放射線の話

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目に避難訓練を行いました。
「地震」、「原子力災害」発生という想定の元、迅速な行動がとれることを目的とした訓練でした。
また、中越市民防災安全士会の方から「放射線」についての正しい知識を教えていただきました。
いつ起きるかもしれない災害ですが、万一のために備えておくことが重要です。

10月23日(月) 台風21号

画像1 画像1
画像2 画像2
台風による風雨の影響で、10時頃、越路西小学区に「避難準備情報」が出されました。
天気の回復傾向を踏まえ、5限までの通常授業を行い、子どもたちは通常の方法で下校しました。
安全確保のため、職員が地区ごとに下校の同行、見守りを行いました。
(写真は西谷地区の渋海川の3時頃の様子です。)

10月19日(木) 全校合唱練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝活動の時間に「全校合唱練習」を行いました。
10月28日(土)の学習発表会では全校で「気球に乗ってどこまでも」を歌います。
今日はみんなで歌詞を確認し、自信をもって元気よく歌えるように練習しました。
各教室でも、朝の会の時間に繰り返し練習して、学習発表会本番では、野原を越え、宇宙を越えるような声で歌いたいと思います。

10月18日(水) 就学時健康診断・学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
就学時検診・学校説明会を行いました。
来年度、1年生として入学する子どもたちと保護者が来校し、子どもたちは眼科検診、内科検診、歯科検診、聴力検査、面接と受け、保護者の方へは「学校説明会」を行いました。
子どもたちはちょっぴり緊張していた様子も見られましたが、元気に、いい子で各検査を受けていました。

10月17日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童朝会を行いました。
図書委員会が10月下旬から行う「読書旬間」について説明しました。
縦割り班活動の時に1−6年、2−4年、3−5年がペアになって上の学年の児童が読み聞かせを行います。
また、図書室の正しい使い方を「ブルゾンちえみ」が登場して、教えてくれました(画像には「WithB」が写っています。)

10月17日(火) マラソン大会新記録表彰

画像1 画像1
先月27日に行った校内マラソン大会において、1年生男子と4年生男子の部で大会新記録が出ました。大会新のメダルは、一回り大きく学年・氏名・記録が入る特注品です。校長室で表彰し、メダルをかけました。二人とも、とてもうれしそうですね。

10月16日(月) 「秋探し」で裏山へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に生活科の学習で「秋探し」を行いました。
裏山に行き、落ち葉や枝を使って動物や顔を作ったり、どんぐりを拾ったりしました。
かわいい作品ができました。
また、たくさんのどんぐりを拾って大喜びの子どもたちでした。

10月13日(金) 遠足は中止!でも楽しく過ごしたよ!

画像1 画像1
あいにくの雨模様で遠足は中止となりました。
子どもたちは残念そう。
でも1時間目、2時間目・・・と進むうちに「わくわく」した様子。
そう、お家の人が作ってくれた「お弁当タイム」があるからです。
全校で体育館に集まり、「青空班」ごとにお弁当を食べました。
昼休みの縦割り班遊びは「全校イス取りゲーム」!!
遠足は残念だったけど、楽しく過ごせた一日でした。
保護者の皆様、お弁当等の諸準備、ありがとうございました。

10月11日(水) クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生がクラブ見学をしました。
来年度は4年生になる「たいよう学年」、4年生になると「クラブ活動」を行います。
どんなクラブがどんな活動をしているかを全員で見て回りました。
「巫女爺」「押し花」「琴」「お茶」「太鼓」「料理」「英語」の各クラブを見学し、来年度、どんなクラブに入るか考えた3年生でした。

雨天のため、遠足は中止します。

不動沢ピンポイント予報では、午前中雨模様で気温もやや低めですので、遠足を中止しました。お昼は、縦割り班でお弁当を食べ、みんなで遊ぶ予定です。

10月12日 新潟日報掲載記事「ホタル育む環境に」

「ホタルについて学んでいる不動沢の越路西小学校と関川村の関川小学校の児童が、越路西小学校の裏山にあるビオトープを清掃した。両校の4年生約70人が、手足を泥だらけにしながら水草などを取り除いた。
 越路西小では毎年、4年生が総合学習の一環でホタルの幼虫をビオトープに放すなどしている。昨年は関川小学校を訪れ、活動を紹介。ことしはビオトープがない関川小の児童が、2日に越路西小を訪れた。
 児童は、ビオトープに手を入れ水草やヘドロを丁寧に取り除いた。越路西小の安藤寛大君は『ホタルが暮らしやすくなるよう頑張った。来年もきれいなホタルが見られそう』と笑顔。関川小の明石朔季君は『今度は自分たちでビオトープをつくって、越路西小のみんなを招待したい』と話した。」
 

10月6日(金) 1学期終業式・各種表彰・通知表「あゆみ」渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の終業式を行いました。101日(1年生は100日)の1学期でした。
始めに各学年の代表が「1学期を振り返って」を発表しました。
校長先生からは、「全力を出し切った1学期」、「たくさんの協力が見られた1学期」と子どもたちの頑張りを認めていただきました。また、越路西小学校の子供たちが全員そろった日数のクイズもありました。(答えは・・・・お子さんに聞いてください!)
終業式後、親善陸上大会、マラソン大会、野球大会の表彰式がありました。大活躍の越路西っ子でした。
学級では通知表「あゆみ」が手渡されました。
1年生では初めての「通知表」にどんなことが書いてあるか、担任が説明してから、手渡されました。子どもたちも嬉しそうな表情でした。

10月3日(火) 生活目標の反省を発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽学年が、9月の生活目標「きそく正しい生活をおくろう」を振り返って、全校朝会で発表しました。
よくできるようになったことやこれからも気を付けたいことを大きな声で堂々と発表できました。
先週から練習を重ねた成果が出せました。
「学習発表会でも頑張ろう!」と担任から褒めてもらい、嬉しさいっぱいの太陽学年でした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 PTA3役会
【PTA3役会(4)】
2/26 卒業を祝う会週間〜3/2
卒業を祝う会週間
〜3/2
2/27 児童朝会
児童朝会(10)
(委員会引継式)
3校合同会議(3)
2/28 全校国語テスト
委員会(最終回)
全校国語テスト(6)
委員会(17)最終日