◆1月31日(水)「欠席児童数」のお知らせ◆
◎ 閉鎖措置 「措置はとりません」(午前9時15分)
(1) 欠席児童数 4名(先週5名) (2) インフルエンザによる欠席児童数 1名(先週1名) (3) 登校しているが体調が良くない児童数 12名(先週16名) ○お知らせ ・発熱による欠席者が3名おります。 ・インフルエンザによる欠席児童数に変わりはありません。 ・落ち着いた状況です。ご協力に感謝いたします。 ・学校でも家庭でも引き続き、手洗い、うがい、マスク着用、換気等に取り組みましょう。 ![]() ![]() ◆1月31日(水) 子どもたちの朝の様子です(3)◆
○今日も一日がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月31日(水) 子どもたちの朝の様子です(2)◆
○それぞれの活動にしっかりと取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月31日(水) 子どもたちの朝の様子です(1)◆
○午前8時30分頃、各学級では「朝学習」や「朝の会」に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月31日(水) 元気に登校しました(5)◆
○「安全パトロール」の皆様に、心より感謝いたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月31日(水) 元気に登校しました(4)◆
○子どもたちが安心して登校できるのも「安全パトロール」の皆様のお陰です。本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月31日(水) 元気に登校しました(3)◆
○子どもたちは足下の悪い中、班長を中心にがんばって登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月31日(水) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、1年生がお年寄りのみなさんと一緒に昔の遊びを楽しむ予定です。1年生児童の祖父母の皆様、福寿会の皆様、お待ちいたしております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月31日(水) 元気に登校しました(1)◆
○昨夜からの雪がたくさん積もりました。歩道にも雪が残る中、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(9)◆
○一人一人が練習の成果を披露してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(8)◆
○体育の授業で学習している「鉄棒」にも、たくさんの子どもたちが集まっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(7)◆
○「羽根つき」や「コマ回し」、「ビー玉」も人気があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(6)◆
○クラス全員で遊んだり、介助員さんと鬼ごっこをしたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(5)◆
○体育館を駆け回る「鬼ごっこ」などの遊びも盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(4)◆
○「縄跳び」は女子に人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○男子に大変人気のある遊びの一つです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○ドッジボールには、たくさんの子どもたちが参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○教室ではカード遊びが盛んでした。ウノやトランプ、カルタなどを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月30日(火) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月30日(火) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理士さん、今日もありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |