♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

ありがとうございました。

平成29年が、さつきっ子たちの大きな成長とともに終了いたしました。冬休み期間も事故やけがなどのない楽しい時間を過ごせることを願っています。
 さて、間もなく迎える新年が、今年以上に充実した年となるように、職員一同一層努力してまいります。新年も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
 どうぞ、よいお年をお迎えください。

              下川西小学校 職員一同

児童館で

画像1 画像1 画像2 画像2
雪が降り寒い日になりましたが、児童館では子どもたちが元気に活動しています。
百人一首を覚えたり、マフラー作りに挑戦したり、歓声をあげて追いかけっこをしたり…。思い思いの活動を楽しんでいました。

感謝の気持ちを形に〜3・4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生は、いつもお世話になっている6年生に、さつきの森で集めた松ぼっくりで作った素敵なクリスマスツリーをプレゼントしました。心のこもったプレゼントに、6年生は「わぁ〜、かわいい」と、歓声をあげていました。

笑顔いきいき

画像1 画像1 画像2 画像2
全校で長岡市歌「笑顔いきいき」を斉唱していたところ、1年生たちが自然と手話を始めました。とっても素敵だったので、急遽、全校の前で歌うことになりました。お日様も出て、気持ちの良い朝。元気な歌声が体育館いっぱいに響きました。

全校朝会

画像1 画像1
下川西小学校では、生活期ごとに各学級で目標を決め、生活の向上に取り組んでいます。今日は、1年生、3年生、5年生の代表が、生活目標の反省を発表しました。
様々な発表の機会に力をつけてきた子どもたち。堂々とした立派な発表でした。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
運営委員会による3日間の募金活動が終わりました。
集まった募金額は4,692円でした。皆さんの善意を運営委員会がしっかりと届けてくれるそうです。ご協力ありがとうございました。

米粉を使って〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、自分たちで育ててきた「笑顔あふれる協力11米(イレブンマイ)」の一部を米粉にして白玉団子づくりをしました。出来上がった白玉団子は、各教室に届けられ、全校のみんなでおいしくいただきました。

お昼の放送〜放送委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼の放送で「きらりさんの紹介」がありました。今日は1年生が紹介してくれました。放送委員のお兄さんやお姉さんに見守られ、上手に紹介してくれました。
きらりと光る友達を紹介し合うこの取組。紹介する子も紹介される子も、とっても素敵な笑顔を見せてくれます。


今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の献立は、肉団子のもち蒸し、くらげの中華あえ、キムチ鍋、ご飯、牛乳です。肉団子は、調理師さんたちが一つ一つ手作りしたものでした。
給食の時間には、毎日給食委員会がメニューの紹介と食材に関わる話をしてくれます。今日は「大根」に含まれるビタミンCの働き等の話がありまた。

調理実習〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、調理実習で、ご飯を炊いてお味噌汁を作りました。「時間や分量をはかって、2時間もかかって作るのは大変だったけど、うまくできてよかった。」とうれしそうでした。ガスコンロで鍋を使って炊いた『笑顔あふれる協力11(イレブン)米』の味も格別だったようです。

清掃ボランティア〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、昼の清掃がない日や何かイベントがある日などにボランティアで清掃をしています。先輩から引き継いだ伝統ということで、当たり前のように取り組む子どもたち。6年生のおかげで、全校の子どもたちが気持ちよく学校生活を送ることができます。

オープンスペース等ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、清掃強調週間の最終日。各教室オープンスペース等のワックスがけをしました。3年生以上の子どもたちは、ピカピカになったオープンスペースで、明日、最後の書初め練習を行います。

情報モラル〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、情報モラルの学習で、文字情報だけで相手に気持ちを伝えることの手軽さと難しさを体験しました。子どもたちは、「言葉を省略してしまいがちだから、自分が伝えたいことと相手に伝わることがずれてしまうかもしれない。」「言葉を選ばないと心配だ。」などの感想を発表していました。次回の学習で、具体的な対応について学習する予定です。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から20日水曜日まで、赤い羽根共同募金活動を行っています。
お小遣いの中から募金を持ってきてくれた子どもたちもいました。みんなのやさしさや思いやりを運営委員会が代表して届けてくれます。

外国語活動〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動の今日のテーマは「教科」でした。
リスニングでは、教科に関わるスリーヒントから教科名を連想する活動をしていました。ヒントの単語が、聞きなれたカタカナ言葉に聞こえる子ども、分かる単語から他の単語も予想する子ども…。皆、リラックスして活動に参加していました。

硬筆練習〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の5時間目は、硬筆練習でした。
文字の中心を意識し、止めやはらいも気を付けて一文字一文字ていねいに練習していました。

特別教室の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、全校が手分けをして特別教室の清掃をしました。
みんなで使う教室をきれいにするための計画を立てて清掃に臨んだ3・4年生。隅々までていねいに掃除をしてくれました。
清掃終了後、各特別教室は、ピカピカになりました。

租税教室〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6年生を対象とした租税教室を行いました。今年も關先生から具体的で分かりやすい税の話をしていただきました。子どもたちは、自分たちの安全で快適なくらしが、税金に支えられていることを知り、「教科書や机などをもっと大切に使おうと思う」と話していました。


清掃強調週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月4日から、清掃強調週間が始まり、日頃の清掃では行き届かない隅々まで掃除しています。それぞれが分担箇所を責任をもって清掃していました。黙々と清掃する…。子どもたちにとっては当たり前のことのようですが、素晴らしいことだと思います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、和風汁、ゆでうどん、もち巾着、じゃこサラダ、牛乳でした。
栄養士からは、風邪をひかない丈夫な体をつくる食べ物について話がありました。これからの季節、インフルエンザ等の流行が予想されます。十分な休養とバランスの良い食事を心掛けたいものです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28