◆2年2組 コンピュータで名刺をつくりました(2)◆
○きれいな図柄の「名刺」を印刷することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年2組 コンピュータで名刺をつくりました(1)◆
○コンピュータを使って「名刺」作りに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(4)◆
○自分の「技」を磨こうとがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(3)◆
○2年生の多目的ホールでは、「縄跳び」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(2)◆
○教室の中では、「カードゲーム」が盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく過ごしました(1)◆
○体育館では4年生男子が、ドッジボールを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「低学年雪遊び」を実施します◆
○2月7日(水)に予定していた1,2年生の「低学年雪遊び」が、大雪による交通渋滞で延期になっておりました。実施日が決まりましたのでお知らせいたします。
○日時 平成30年2月27日(火)午前9時〜午後0時15分 ○場所 国営越後丘陵公園 ○保護者ボランティアを募集いたします。 ご協力いただける方は、「低学年雪遊びボランティア申込書」にてお知らせください。(案内文書を児童に配付しました) ○1,2年生みんなそろって行けるように、健康には十分気をつけましょう。 ![]() ![]() ◆2月14日(水) 「欠席児童数」のお知らせ◆
◎ 閉鎖措置 「新たな措置はとりません」(午前9時45分)
□現在の措置 ○ 第1学年 学年閉鎖 <期間>2月14日(水)〜2月16日(金)3日間 ○ 第5学年 学年閉鎖 <期間>2月14日(水)〜2月16日(金)3日間 (1) 欠席児童数 9名(昨日27名) (2) インフルエンザによる欠席児童数 7名(昨日16名) (3) 登校しているが体調が良くない児童数 4名(昨日9名) (本日の数値に1,5年生は含まれていません) ○お知らせ ・インフルエンザ等による欠席児童は、1,5年生以外にもおります。引き続き、手洗い、うがい、マスク着用、換気等に取り組みます。 ・(3)の児童数を増やさないよう、学校と家庭で協力して取り組みましょう。 ・1,5年生の保護者の皆様、19日(月)に元気に登校できますようご配慮をお願いいたします。 ![]() ![]() ◆「学習参観」 徒歩での来校にご協力ください◆
○明日、2月15日(木)は「学習参観日」です。体育館の落雪は処理していただきましたが、職員の車でほぼいっぱいです。駐車スペースは校舎側に数台しかございません。できるだけお車でのご来校をお控えいただきますようお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月14日(水) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、毎日お見守りをいただきありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月14日(水) 元気に登校しました(3)◆
○ロング昼休みに「縦割り班遊び」を計画していましたが、インフルエンザ等の広がりを予防するため実施しません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月14日(水) 元気に登校しました(2)◆
○今日から16日(金)まで、1年生と5年生が「学年閉鎖」です。臨時に登校班長になったみなさん、どうぞよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月14日(水) 元気に登校しました(1)◆
○子どもたちは久しぶりに、太陽の光を浴びながら登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆体育館の落雪をきれいにしていただきました◆
○体育館脇に山になっていた落雪を処理していただきました。体育館が明るくなりました。教育委員会様をはじめ関係の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
○保護者の皆様、駐車場確保は以前より改善されるかと思います。しかし、児童館の迎えも含めて、十分に気をつけてご利用ください。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆第1学年、第5学年、「学年閉鎖」のお知らせ◆
○午前10時のホームページと午前中のメールでお知らせいたしましたように、明日から「学年閉鎖」の措置をとらせていただきます。
○閉鎖措置をとる学年と期間 ○ 第1学年 <期間>2月14日(水)〜2月16日(金)3日間 ○ 第5学年 <期間>2月14日(水)〜2月16日(金)3日間 ・本日、発熱またはインフルエンザによる欠席児童が、1年生に11名、5年生に6名ありました。そこで、1年生と5年生は、学年閉鎖の措置をとらせていただくことにいたしました。(1,5年生は文書を持ち帰りました) ・2月15日(木)の「学習参観」は、2,3,4,6年生は予定通り実施いたします。1,5年生は中止とさせていただきます。 ・1,5年生以外の学年にもインフルエンザ等による欠席児童がおります。これからも引き続き、手洗い、うがい、マスク着用、換気等に取り組みましょう。 ・本日、児童は予定通りの時間に下校いたしました。ご理解とご協力をお願いいたします。 ◆除雪作業をしています◆
○体育館の落雪を除去する作業をしていただいています。作業は15時30分頃まで続きます。雪を運ぶためのダンプカーが往来しています。ご来校の際には、十分にお気をつけください。
○児童の下校の際は、警備の方の他に職員も安全確保のために立ち会います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく遊びました(11)◆
○連休明け、友だちと久しぶりに楽しい昼休みを過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく遊びました(10)◆
○1年1組は、教室で遊びを話し合い、体育館で全員遊びに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく遊びました(9)◆
○いろいろな学年の子どもたちが楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく遊びました(8)◆
○「トランプ」や「ウノ」等のカードゲームを友だちと楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |