◆1年生 「キックゲーム」をしました(2)◆
○前回は四角形のコートで行いました。今回は、円形のコートで「キックゲーム」をしました。中心の赤いコーンめがけて、ボールを蹴りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆1年生 「キックゲーム」をしました(1)◆
○1年生が4時間目に体育で「キックゲーム」をしました。 
○準備体操をした後、グラウンドに広がってサッカーボールを蹴り合いました。  
	 
 
	 
 
	 
◆給食室 がんばっています(3)◆
○サラダを盛りつけています。 
○ハヤシライスのハヤシを作っています。 ○ハヤシライスのハヤシを容器に分けています。 ○調理師さんたちの手際の良い仕事のおかげで、毎日おいしい給食をいただくことができました。1週間ありがとうございました。来週もどうぞよろしくお願いします。  
	 
 
	 
 
	 
◆給食室 がんばっています(2)◆
○サラダを冷蔵庫に入れています。 
○ごはんの盛りつけを補助しています。 ○さまざまな容器を片付けています。  
	 
 
	 
 
	 
◆給食室 がんばっています(1)◆
○いろいろな容器をきれいに洗浄しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 屋外で遊びました(4)◆
○子どもたちは、秋晴れの昼休みを満喫していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 屋外で遊びました(3)◆
○グラウンドでは4年生のグループが試合をしていました。また、3年生対5,6年生による試合がグラウンド全体で繰り広げられていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 屋外で遊びました(2)◆
○たくさんの子どもたちが遊具で遊んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆昼休み 屋外で遊びました(1)◆
○気持ちよく晴れた昼休み、多くの子どもたちが屋外で遊んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆11月10日(金) 今日の給食です(7)◆
○いいお天気です。昼休みも屋外で遊べそうです。午後の活動もがんばりましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆11月10日(金) 今日の給食です(6)◆
○しっかりと食べて、午後の活動もがんばりましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆11月10日(金) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理士さん、ありがとうございます。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆11月10日(金) 今日の給食です(4)◆
○「チーズサラダ」は6年生のリクエストメニューです。6年生のみなさん、よかったですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆11月10日(金) 今日の給食です(3)◆
○果物は「姫りんご」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆11月10日(金) 今日の給食です(2)◆
○「お豆のハヤシライス」をおいしくいただいています。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆11月10日(金) 今日の給食です(1)◆ 
	 
・お豆のハヤシライス(麦ごはん) ・6年生リクエストメニュー ・くだもの(姫りんご) ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は6年生のマナーチェック達成のリクエスト「チーズサラダ」になります。キャベツ、にんじん、きゅうりのフレンチサラダに四角く切ったチーズが入っています。チーズの風味がアクセントになるサラダです。みなさんマナー意識できていますか?姿勢はいいですか?お話の仕方は大丈夫ですか?みんなで気をつけていきましょう。  
	 
◆20分休み 屋外で遊びました(2)◆
○3年生はサッカーをしていました。男女混合のチームです。 
○1年生はバックネットの近くで、パスやシュートをしています。  
	 
 
	 
 
	 
◆20分休み 屋外で遊びました(1)◆
○太陽の光を浴びて、遊具や築山で遊ぶ子どもたちの姿がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆1年生 フラワーフェスティバルの練習をしました(3)◆
○当日の発表が今から楽しみです。ご来校をお待ちいたしております。 
 
	 
 
	 
 
	 
◆1年生 フラワーフェスティバルの練習をしました(2)◆
○言葉や体で「あさがお」が成長する様子を表現していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |