◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○体育館では多くの子どもたちが、ドッジボールや縄跳びを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○教室では「カードゲーム」や「けん玉」で遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1,2年生 午後3時10分に集団下校します◆
○1,2年生は予定通り、午後3時10分に集団下校します。(児童館へ行く子どもは除きます)学校職員が自宅近くまで引率します。ご自宅においでの保護者の方は、ご自宅の玄関先で迎えていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
○3〜6年生は、午後4時に集団下校します。学校職員が引率します。 ![]() ![]() ◆1月23日(火) 今日の給食です(6)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。外は風雨です。昼休みの「雪遊び」は無理のようです。体育館や教室などで楽しく遊びましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月23日(火) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理士さん、おいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月23日(火) 今日の給食です(4)◆
○「のりの佃煮」もよくごはんに合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月23日(火) 今日の給食です(3)◆
○「キムチ肉じゃが」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月23日(火) 今日の給食です(2)◆
○「アーモンドきんぴら」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月23日(火) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・のり佃煮 ・アーモンドきんぴら ・キムチ肉じゃが ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日はアーモンドの日です。アメリカのアーモンド協会が決めた記念日です。なぜ今日なのかと言うと、女性が1日に食べるとよいアーモンドの数が23粒だからだそうです。アーモンドには美容効果のあるビタミンEや血液をきれいにしてくれる成分が含まれています。今日はアーモンドきんぴらにしました。カリカリの食感を楽しんで食べてください。 ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(5)◆
○「鉄棒」にも挑戦しました。授業で習った技の上達を目指して練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(4)◆
○友だちと一緒に「縄跳び」をする姿も多く見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(3)◆
○子どもたちは体育館中を走り回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(2)◆
○4年生が「助け鬼」の相談をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(1)◆
○体育館に集まった2年生が「鬼ごっこ」の相談をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「学力テスト」 がんばりましょう!(3)◆
○はじめての「学力テスト」に少し緊張気味の1年生です。精一杯がんばってくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「学力テスト」 がんばりましょう!(2)◆
○先生の説明を聞きながら、問題用紙や解答用紙に学校名や名前などを記入しました。
○自信をもって時間いっぱいがんばってください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「学力テスト」 がんばりましょう!(1)◆
○全校一斉に「学力テスト」に挑戦しました。テストを受ける準備をしています。
・机と机を離します。 ・鉛筆3本と消しゴムを用意します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月23日(火)「欠席児童数」のお知らせ◆
◎ 閉鎖措置 「措置はとりません」(午前9時2分)
(1) 欠席児童数 5名(昨日2名) (2) インフルエンザによる欠席児童数 2名(昨日2名) (3) 登校しているが体調が良くない児童数 30名(昨日27名) ○お知らせ ・インフルエンザによる欠席児童数は変わりありません。かぜによる欠席者は2名です。 ・(3)の児童が増加しています。引き続き手洗い、うがい、換気に取り組みます。ご家庭におかれましてもご支援、ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() ◆1月23日(火) 元気に登校しました(5)◆
○「安全パトロール」の皆様のおかげで、今日も安全に登校することができました。心より感謝いたします。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月23日(火) 元気に登校しました(4)◆
○子どもたちは、校門で「安全パトロール」の方々お一人お一人に「おはようございます」のあいさつをして児童玄関に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |