◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(30)◆
■9月20日(水)【学校田稲刈り】■
○5月16日(火)に、4年生と5年生が植えた苗が立派に実りました。 ○9月20日(水)に、「米の支援者」の皆様にご協力いただきながら、5年生が稲刈りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(29)◆
■9月14日(木)【親善陸上大会】■
○小学校生活最後の親善陸上大会に、全力を出し尽くした6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(28)◆
■9月14日(木)【親善陸上大会】■
○6年生13名が出場しました。職員は4種目に分かれて指導に当たってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(27)◆
■8月9日(水)【親善水泳大会】■
○一人一人が練習の成果を全部出し切り、思い出に残る大会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(26)◆
■8月9日(水)【親善水泳大会】■
○特設水泳部員16名で参加しました。 ○親善水泳大会は、6年生のKHさんの素晴らしい「選手宣誓」で始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(25)◆
■7月27日(木)、28日(金)【小中連携学習会】■
○中学生の中には前川小学校の卒業生もいます。先輩との久しぶりの再会を楽しんでいるようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(24)◆
■7月27日(木)、28日(金)【小中連携学習会】■
○小学生と中学生とが夏休みに、学習を通して交流しました。 ○宮内中学校の生徒さんが2日間来校し、当校の子どもたちに学習を教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(23)◆
■7月7日(金)【学習参観日】■
○学習参観後には、プール開放の説明と救急法講習会を行わせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(22)◆
■7月7日(金)【学習参観日】■
○七夕の日が学習参観日でした。多数の保護者の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。 ○5年生は学年行事を実施しました。親子で「皿うどん」作りに挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(21)◆
■6月29日(木)【校内絆集会】■
○「縦割り班で遊ぼう」では、リーダーが考えた遊びを一緒に楽しみ、絆を深めました。 ○最後に「誓いのコール」をみんなで唱和しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(20)◆
■6月29日(木)【校内絆集会】■
○縦割り班で集合し、学年ごとに「ぽかぽか言葉」の取組を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(19)◆
○今年の前川小学校の活動を画像で紹介してまいります。お楽しみに・・・。
○「修学旅行」です。主な見学場所の集合写真を中心に紹介します。 ○6月7日(水)「トキの森公園」では、たくさんのトキを間近で見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(18)◆
○6月7日(水)「ふれあいハウス潮津の里」で、自然の素材を使ってキーホルダーなどを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(17)◆
○6月6日(火)西三川ゴールドパークでは、金塊に直に触れてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(16)◆
○6月6日(火)佐渡奉行所の見学と、掘り出した石から金を取り出すまでを体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(15)◆
○6月6日(火)佐渡歴史伝説館を見学しました。佐渡の歴史を実感しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(14)◆
○6月6日(火)、西三川ゴールドパークで砂金取りに挑戦しました。集中力の高さに驚かされました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(13)◆
○6月6日(火)青空のもとで「たらい船」を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(12)◆
○6月6日(火)、7日(水)に、5,6年生が佐渡に修学旅行に行ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(12)◆
○10,11,12班です。
○保護者の皆様からもボランティアでご協力いただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |