運動会全校応援練習 5月16日(火)![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ来週に本番を迎える「大運動会」を目前に、雨の中、体育館で紅白に分かれて応援練習が行われました。 はじめはなかなかそろわなかった声も、回数を重ねるうちにピタッと合うようになり、体育館いっぱいに迫力ある声が響き渡るようになりました。 5年生 田植え 5月15日(月)
5月15日(月)
5年生27名が総合学習の一環として田植えを体験しました。 今年度も、「田んぼの先生」2名のご指導で、昔ながらの手植えに挑戦しました。 独特の泥の感触に大声を上げながらも、一生懸命植えていきました。 昔の農業の大変さと自然に触れながら生活する素晴らしさの一端を学びました。 秋の収穫祭が今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 4月26日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 児童会行事「1年生を迎える会」が行われました。 自己紹介コーナーでは、元気いっぱいに自分の名前と好きなもの(こと)を紹介できました。かなりしっかりとした考えをもった1年生です。 歓迎の出し物として、3年生がかわいいダンスを披露してくれました。 全校レクでは縦割り班(なかよし班)でジェスチャーゲームを楽しみました。 ほんわかムードの温かい会になりました。 図書ボランティア読み聞かせ 4月24日(月)![]() ![]() 今年度も、柿小学校図書館ボランティア「柿の種」の皆様より読み聞かせをしていただいています。 すてきな手作りの景品もいただけて、子どもたちは大喜びです。 学習参観・PTA総会・学校説明会 4月21日(金)![]() ![]() 各学年で、学習参観が行われました。 たくさんの保護者の皆様から参観していただきました。 PTA総会では、PTA役員、予算、活動方針等の承認が行われました。 続いて、学校説明会では、グランドデザイン、学校いじめ防止基本方針の説明が行われました。 今年度も、「いじめを許さない、いじめを見逃さない学校」を職員一丸となって創ってまいります。 入学式 4月10日(月)![]() ![]() 今年度の新入生はピッカピカの19人です。 担任の呼名に元気いっぱい返事ができる賢い子どもたちです。 |