◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(68)◆
■12月21日(木)【前川の歴史学習】■
○貴重な絵地図やプレゼンテーション等、豊富な資料で分かりやすくご指導いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(67)◆
■12月21日(木)【前川の歴史学習】■
○6年生が堀井前後援会長様より、「前川地区の洪水と長岡藩」をテーマに歴史の学習に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(66)◆
■12月19日(火)、20日(水)【あそびランド】■
○1年生のみなさん、来年は先輩として新しい1年生を招待してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(65)◆
■12月19日(火)、20日(水)【あそびランド】■
○2年生には上級生としての自覚が芽生えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(64)◆
■12月19日(火)、20日(水)【あそびランド】■
○2年生はとてもていねいに、1年生に遊び方を教えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(63)◆
■12月19日(火)、20日(水)【あそびランド】■
○2年生が準備をして、1年生を招待する「遊びランド」が2日間開催されました。 ○19日(火)は2年2組と1年1組が、20日(水)は2年1組を1年2組が「あそびランド」で楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(62)◆
■11月30日(木)【お米の支援者のみなさんとの会食会】■
○会食をしながら、お米にまつわるおもしろいクイズで楽しみました。 ○「米の支援者」の皆様、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(61)◆
■11月30日(木)【お米の支援者のみなさんとの会食会】■
○5年生から、収穫したお米を「米の支援者」の皆様にプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(60)◆
■11月30日(木)【お米の支援者のみなさんとの会食会】■
○5年生が学校田の米作りを指導してくださった「米の支援者」の皆様を招待し、収穫したお米を一緒に食べる会食会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(59)◆
■11月25日(土)【長岡市花いっぱいコンクール表彰式】■
○前川小の「花いっぱい活動」を大きなスクリーンで会場のみなさんに紹介しました。 ○環境委員会の代表のみなさん、素晴らしい発表をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(58)◆
■11月25日(土)【長岡市花いっぱいコンクール表彰式】■
○市長様と一緒に記念撮影をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(57)◆
■11月25日(土)【長岡市花いっぱいコンクール表彰式】■
○前川小学校は「最優秀賞」をいただきました。 ○磯田市長様から直接賞状を手渡していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(56)◆
■11月18日(土)【餅つき体験教室】■
○ご準備をいただきました会長様をはじめ役員の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(55)◆
■11月18日(土)【餅つき体験教室】■
○つきたてのおもちを食べる子どもたちは、みんなとってもいい顔をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(54)◆
■11月18日(土)【餅つき体験教室】■
○前川地区青少年健全育成会が主催する「餅つき体験教室」が開催されました。 ○子どもたち、保護者の皆様、家族の皆様、地域の皆様が多数参加してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(53)◆
■11月16日(木)【まえかわフラワーフェスティバル】■
○最後にみんなで「花の歌 フラワーロード」を歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(52)◆
■11月16日(木)【まえかわフラワーフェスティバル】■
○縦割り班ごとに「花の支援者」の皆様と一緒にゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(51)◆
■11月16日(木)【まえかわフラワーフェスティバル】■
○「花の支援者」の皆様に、子どもたちが心を込めて書いた寄せ書きをプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(50)◆
■11月16日(木)【まえかわフラワーフェスティバル】■
○今年育ててきた花とのかかわりを紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「前川っ子2017」こんな活動がありました(49)◆
■11月16日(木)【まえかわフラワーフェスティバル】■
○学年ごとに「花いっぱい活動」の取組を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |