ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆「前川っ子2017」 こんな活動がありました(1)◆

○4月からの主な行事や活動を画像で振り返ってみましょう。

○4月7日(金)入学式がありました。48名の新1年生が入学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆良いお年をお迎えください(3)◆

○楽しい年末、お正月を過ごしてください。1月9日(火)には元気に登校してくれることを楽しみにしています。
○保護者の皆様、地域の皆様、当校へのご支援、ご協力本当にありがとうございました。心より感謝いたします。
○「学校ホームページ」を多くの皆様から閲覧いただきました。アクセスカウントも30,000件に近づいています。皆様のおかげです。
○それでは、皆様「良いお年をお迎えください」来年もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆良いお年をお迎えください(2)◆

○今朝、全校朝会で生徒指導担当の先生から「良いお年を」というあいさつを教えていただきました。
○子どもたちは「良いお年を」と一人一人があいさつをして下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆良いお年をお迎えください(1)◆

○子どもたちは午後3時過ぎに下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆給食室 がんばっています(3)◆

(1)お汁の温度を測っています。
(2)お汁を盛りつけています。
(3)ピラフを混ぜています。

○調理士さん、栄養士さん、1年間本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆給食室 がんばっています(2)◆

(1)ケーキを数えています。
(2)(3)ピラフを混ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆給食室 がんばっています(1)◆

○給食室の仕事の様子を調理士さんから紹介していただきました。

(1)コンテナを運んでいます。
(2)(3)容器を洗っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆清掃をがんばりました(3)◆

○1月9日(火)もきれいな学校でスタートできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆清掃をがんばりました(2)◆

○みんなで協力してきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆清掃をがんばりました(1)◆

○今年最後の清掃に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み グラウンドでも遊びました(2)◆

○参加する子どもたちは少数でしたが、寒さに負けずがんばっていました。前川小学校のグラウンドでのサッカーは、これが今年最後になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み グラウンドでも遊びました(1)◆

○今日はグラウンドの水たまりが小さかったこともあり、サッカーをする子どもたちがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆12月22日(金) 今日の給食です(5)◆

○今年最後の給食は、クリスマスケーキ付きでした。とてもおいしかったです。
○栄養士さん、調理士さん、1年間おいしい給食をありがとうございました。
○来年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆12月22日(金) 今日の給食です(4)◆

○「クリスマスケーキ」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆12月22日(金) 今日の給食です(3)◆

○「ゴロっとカボチャスープ」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆12月22日(金) 今日の給食です(2)◆

○「チキンコンソメピラフ」をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆12月22日(金) 今日の給食です(1)◆

画像1 画像1
■献立■(エネルギー:604kcl、たんぱく質:19.2g)
・チキンコンソメピラフ
・ゴロッとかぼちゃスープ
・クリスマスケーキ
・牛乳

■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■
 今日は冬至です。冬至とは、1年の中で昼が一番短く、夜が一番長い日のことです。日本にはこの日に「かぼちゃ」を食べる風習があります。給食でもスープの中に入れました。冬休み前の給食は今日で終わりです。休みに入っても3食しっかり食べて、体調を崩さないように気をつけましょう。1月は9日から給食です。今年もありがとうございました。
 また今日はストローの袋の回収日です。忘れずに給食室まで持ってきてください。よろしくお願いします。

○下は代替デザートの「卵不使用ケーキ」の献立です。
画像2 画像2

◆昼休み 体育館で遊びました(3)◆

○5年生は出入り口側のコートでドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 体育館で遊びました(2)◆

○4年生はステージ側のコートで、ドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 体育館で遊びました(1)◆

○20分休みは、体育館全面でボールが使える日です。
○子どもたちはドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31