ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆「前川児童館」 楽しく過ごしています(2)◆

○お気を付けてお迎えにおいでください。
○かぜやインフルエンザの予防に向けて、手洗い、うがい等みんなで取り組んで参りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「前川児童館」 楽しく過ごしています(1)◆

○宿題をする子ども、カードゲームを楽しむ子どもと、思い思いに過ごしています。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「教室の換気及び保温」の検査がありました(2)◆

○養護教諭が指導をいただきながら検査が進みました。検査後「異常なし」との結果をお聞きしました。これからも安心して教育活動に取り組むことができそうです。

○本年度の検査は今日で終了です。三浦学校薬剤師様、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「教室の換気及び保温」の検査がありました(1)

○今日は、三浦学校薬剤師様から教室の空気の検査をしていただきました。場所は6年生教室です。6時間目に機器をセットして検査が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆6年生 バスケットボールのゲームをしました(4)◆

○笑顔が絶えない明るいゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆6年生 バスケットボールのゲームをしました(3)◆

○続いて、女子も紅白でゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆6年生 バスケットボールのゲームをしました(2)◆

○スピードのあるゲーム展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆6年生 バスケットボールのゲームをしました(1)◆

○男子が紅白に分かれてゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 「外遊び」を楽しみました(3)◆

○「雪合戦」をして遊んでいた2年生にお願いして「雪だるま」と並んでもらいました。大きな雪だるまができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 「外遊び」を楽しみました(2)◆

○大きな雪のかたまりをつくり、20分ほどで「雪だるま」の形に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 「外遊び」を楽しみました(1)◆

○6年生男子が「雪だるま」づくりに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4年生 グラウンドでスキーをしました(3)◆

○築山の斜面を気持ちよく滑ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4年生 グラウンドでスキーをしました(2)◆

○はじめてのスキーにわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4年生 グラウンドでスキーをしました(1)◆

○グラウンドと築山で、歩いたり滑ったりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2年生 「縄跳び」と「鉄棒」に取り組んでいます(2)◆

○「鉄棒」では逆上がりに挑戦しています。タオルを腰に巻く方法も効果的なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2年生 「縄跳び」と「鉄棒」に取り組んでいます(1)◆

○「縄跳び」では二人組になり、互いに跳んだ回数を数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆20分休み 楽しくすごしました(4)◆

○「こま回し」や「だるま落とし」でも遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆20分休み 楽しくすごしました(3)◆

○カードゲームも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆20分休み 楽しくすごしました(2)◆

○「おはじき」や「ビー玉」も人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆20分休み 楽しくすごしました(1)◆

○室内遊びの用具を使って、楽しく遊んでいます。20分休みは「換気タイム」の時間です。遊びと一緒に窓の開閉もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31