インフルエンザ続報
今日のインフルエンザの状況です。1〜5年生のすべての学年で、1〜3人程度のインフルエンザによる欠席者がいます。6年生は今のところゼロです。明日以降急な欠席者の増加もあり得ます。学級閉鎖の措置を行う場合は、できるだけ早くメール及びHPでお伝えします。ご承知おきください。
なわとび月間スタート![]() ![]() ![]() ![]() 今日の休み時間には,早速クラスごとに集まって一緒に大縄の練習をしていました。また,個人の技を磨くために,二重とびやあやとびなどの難しい技の練習をしている子どもたちもいました。どんどん練習して,さらに力を高めていってほしいと思います。 校内書き初め展スタート![]() ![]() ![]() ![]() 今週の金曜日まで掲示してありますので,明日の学習参観の際にぜひご覧ください。 インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ
本日、4年2組においてインフルエンザ様疾患による欠席者が急増したため、16日(火)〜18日(木)を学級閉鎖とさせていただきます。なお、4年2組につきましては、明日16日(火)の学習参観を、2月2日(金)5限に延期いたします。ご都合をつけていただいていたにもかかわらず大変申し訳ございません。ご理解とご協力をお願いいたします。
他の学年にも罹患者が見られます。うがい、手洗い、マスクの着用など予防に努めていただきたいと思います。また、発熱などの症状が見られましたら、早めに受診されますようお願いいたします。 ESS放送(Monthly phrases in January)![]() ![]() ![]() ![]() 大雪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会のない低・中学年が下校するときには,天気も良く,視界も澄んでいましたが,高学年が下校する際には再び雪が降り始めていました。交通事故等には細心の注意を払って,明日以降も登下校してもらいたいと思います。 校内書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日(月)〜19日(金)の5日間に,校内書き初め展を行いますので,16日(火)にある学習参観などで学校にいらっしゃった際にご覧ください。 2学期後半スタート![]() ![]() 校長先生から,「ふわふわ言葉・あったか言葉」を使い,嫌な思いをさせないようにすることなどのお話を聞きました。 明日は校内書き初め大会があります。冬休みに練習してきた成果を,1枚1枚に込めて発揮してくれることでしょう。 謹賀新年![]() ![]() 来週の9日(火)から,いよいよ2学期後半が始まります。体調は崩していないでしょうか。宿題のやり忘れや提出物の忘れ物がないように再度確認し,清々しい気持ちで2018年最初の登校日を迎えてほしいと思います。 |
|