◆1月9日(火) 今日の給食です(4)◆
○みかんも甘くておいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月9日(火) 今日の給食です(3)◆
○「春雨スープ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月9日(火) 今日の給食です(2)◆
○「白菜あんかけ丼」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月9日(火) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・白菜あんかけ丼(麦ごはん) ・春雨スープ ・くだもの(みかん) ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ みなさんあけましておめでとうございます。楽しい冬休みを過ごせましたか?今年も安心・安全でおいしい給食を作りますので、しっかり食べて、運動して、勉強して、元気にがんばりましょう。給食初日の今日は、白菜など野菜をたっぷり使い、とろみをつけたあんかけ丼を作りました。今年もしっかり食べて、寒さに負けないようにしましょう。 ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(4)◆
○冬期間は室内での遊びも行います。ルールを守って楽しい休み時間を過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(3)◆
○年末、年始の運動不足を解消するように、元気に遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(2)◆
○鉄棒にも子どもたちが集まっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 体育館がにぎわいました(1)◆
○子どもたちの元気な声が体育館に響きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1月9日(火)「欠席児童数」のお知らせ◆
◎ 閉鎖措置 「措置はとりません」(1/9午前11時30分)
(1) 欠席児童数 1名 (2) インフルエンザによる欠席児童数 0名 (3) 登校しているが体調が良くない児童数 4名 ○お知らせ ・かぜやインフルエンザによる欠席児童はいません。 ・皆様のご協力のお陰で、元気に平成30年を迎えることができました。心より感謝いたします。 ・本日より「お知らせ」を再会いたします。本年も変わらぬご支援、ご協力をお願い申し上げます。 ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(9)◆
■ぐんぐん1組■
■ぐんぐん2組■ ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(8)◆
■6年生■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(7)◆
■5年生■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(6)◆
■4年生■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(5)◆
■3年生■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(4)◆
■2年2組■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(3)◆
■2年1組■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(2)◆
■1年2組■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年の教育活動がはじまりました(1)◆
■1年1組■
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆全校朝会がありました(3)◆
○最後に全校で校歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆全校朝会がありました(2)◆
○前川小学校のやくそく「はてなぼーい」もみんなで確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |