教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
字が上手になりますように!
にっこり、笑顔で2学期後半スタート
赤い羽根共同募金のお礼
明日から冬休み
大縄とび大会に向けて練習開始
感謝を込めて〜花の苗植え〜
2020東京オリンピックマスコット選定
『十二屋』さんの秘密発見
全校英語活動&クリスマス集会
藁草履づくりとしめ縄づくりに挑戦!
書初め練習開始
長岡空襲
1・2年生が秋祭りに招待
プロの生演奏にうっとり
第2回宮内中学校区教職員研修会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
字が上手になりますように!
1月11日(木)に校内書初め大会がありました。1,2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆です。しーんと、静まりかえった多目的室や教室で真剣に取り組む子ども達の姿は立派なものでした。また、作品はどれも素晴らしいものでした。12月や冬休みに書いたものと比較してもその進歩には著しいものがあります。1月15日(月)から23日(火)まで校内書初め展です。どうぞ、見においでください。そして、子ども達をほめてあげてください。
にっこり、笑顔で2学期後半スタート
1月9日(火)、18日ぶりに全校の児童と職員が集まり2学期後半がスタートしました。子ども達の話の中から楽しかった様子が伺えます。全校朝会では、各学年の代表が新年の抱負を具体的に発表しました。その後、校長講話(お正月に餅を食べる理由、いじめ根絶)と生活指導主任の話(1月の生活目標)がありました。今年もにっこり、笑顔で過ごせる石坂小学校にしていきます。
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
給食だより
献立表(1月)
給食だより
献立表12月
給食だより12月
11月 給食だより
10月献立表
9月献立表
9月給食だより
給食だより
給食だより
6月献立表
給食だより
5月献立表
給食だより 5月号
グランドデザイン
H29 グランドデザイン