ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆2018年の教育活動がはじまりました(7)◆

■5年生■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2018年の教育活動がはじまりました(6)◆

■4年生■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2018年の教育活動がはじまりました(5)◆

■3年生■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2018年の教育活動がはじまりました(4)◆

■2年2組■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2018年の教育活動がはじまりました(3)◆

■2年1組■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2018年の教育活動がはじまりました(2)◆

■1年2組■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2018年の教育活動がはじまりました(1)◆

■1年1組■
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆全校朝会がありました(3)◆

○最後に全校で校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆全校朝会がありました(2)◆

○前川小学校のやくそく「はてなぼーい」もみんなで確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆全校朝会がありました(1)◆

・校長先生から次のようなお話がありました。

○3つのことをがんばりましょう。
(1)「元気ないあいさつをしよう」
(2)「決めたことは最後までやり抜こう」
(3)「命を大切にしよう」

○「いじめ」をなくしましょう。
(1)去年「校内絆集会」で唱和した「いじめは、しません、見逃しません、許しません」を実行しましょう。
(2)去年12月の道徳や人権教育の授業を思い出し、みんなで実行しましょう。

○生徒指導担当のK先生から、「1月の生活目標」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1月9日(火) 2018年がスタートしました(5)◆

○「安全パトロール」の皆様、本日もありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1月9日(火) 2018年がスタートしました(4)◆

○友達に久しぶりに会えることを楽しみにしていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1月9日(火) 2018年がスタートしました(3)◆

○歩道に積雪がないのは幸いでしたが、風と雨に苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1月9日(火) 2018年がスタートしました(2)◆

○一人一人が冬休みの課題や提出物をしっかりと持って登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1月9日(火) 2018年がスタートしました(1)◆

○平成30年初日は、強い風と雨の中の登校となりましたが、子どもたちは元気に学校に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1月9日(火) 元気に登校してください◆

「平成30年1月9日(火)の予定」

○全校朝会
○給食開始(白菜あんかけ丼、春雨スープ、みかん)
○4限放課

・1月9日(火)は元気に登校してください。
・子どもたちの笑顔を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆【前川児童館】 「新年お楽しみ会」がありました(10)◆

○「自由あそび」

・魚釣りやすごろく、輪投げなどをして楽しく遊びました。
・子どもたち一人一人の目がキラキラと輝いた「新年お楽しみ会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆【前川児童館】 「新年お楽しみ会」がありました(9)◆

○「ドミノを高く!ゲーム」

・とうとう身長を越してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆【前川児童館】 「新年お楽しみ会」がありました(8)◆

○「ドミノを高く!ゲーム」

・友だちと協力しながら、ていねいにドミノを積み上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆【前川児童館】 「新年お楽しみ会」がありました(7)◆

○「ドミノを高く!ゲーム」

・制限時間(5分間)内にドミノの塔をつくり、高さを競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31