1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ 2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
カテゴリ
TOP
学校
速報
最新の更新
70周年記念品披露演奏会を行いました
吹奏楽部が活躍!新潟県アンサンブルコンテスト代表選考会
インフルエンザによる学級閉鎖
給食試食会
第7回全校朝会が行われました
創立70周年記念講演会が行われました
創立70周年記念式典が行われました
学習発表会(音楽の部)が行われました
吹奏楽部 管楽合奏コンテスト全国大会出場決定!
全校朝会を行いました
PTA球技大会が行われました
校内研究授業 【理科】
運動会の振り返りを行いました
創立70周年大運動会、大成功!
創立70周年記念大運動会を実施いたします。
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
吹奏楽部 管楽合奏コンテスト全国大会出場決定!
吹奏楽部が日本音楽教育文化振興会主催・文部科学省後援の「管楽合奏コンテスト」において、予選審査を最優秀賞で通過し、30校程度が参加する全国大会に出場することが決まりました。
演奏曲は吹奏楽コンクールと同じ、当部委嘱作品である八木澤教司作曲の「夜と霧」−それでも人生にイエスと言う…V.フランクルに寄せて−です。アウシュビッツ強制収容所を生き延びた精神学者V.フランクルの文学作品をモチーフとし、「生きる意味」について考えさせられる作品です。
全国大会は11/4(土)に東京都文京シビックホール大ホールで行われます。出番は10番、演奏は11時44分頃〜です。
応援宜しくお願いい致します。
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
南中だより 12月号
南中だより 11月号
南中だより 10月号
南中だより 9月号
南中だより 7月号
南中だより 6月号
南中だより 5月号
南中だより 4月号
保健だより
保健だより(29年10月)
保健だより(29年9月)
保健だより(29年7月)
給食だより
給食だより 12月号
給食だより 11月号
給食だより 10月号
給食だより 8・9月号
給食だより 6月号
給食だより 5月号
給食だより 4月号
1学年おたより
水翔だより 31号
水翔だより 29号
水翔だより 24号
水翔だより 18号
1学年だより 16号
1学年だより 15号
1学年だより 13号
1学年だより 9号
1学年だより 4号
2学年おたより
輝桜だより 33号
輝桜だより 31号
輝桜だより 26号
輝桜だより 18号
輝桜だより 17号
輝桜だより 14号
輝桜だより 11号
輝桜だより 5号
輝桜だより 4号
3学年おたより
純空だより 32号
純空だより 30号
純空だより 24号
純空だより 19号
純空だより 17号
純空だより 16号
純空だより 13号
純空だより 4号
年間行事予定表
H29年間行事予定