キャリア教育フォーラムに参加

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のキャリア教育のまとめとして、「中越地区中学生のためのキャリア教育フォーラム(11月20日 ホテルニューオータニ長岡)」に参加してきました。
長岡市内の高校生(長岡高校・長岡工業高校・栃尾高校)によるキャリア教育実践発表を聴いた後、『仕事との出会い 働くことに意義』を演題として起業支援センターNAGAOKAの副センター長 高橋秀明様と、『生き方の授業 社会に必要な3つの力』を演題として、鈴木弘明様の講演を聴きました。

総合発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様に来校していただき、総合学習発表会を開催しました。「身近でありながら、知らなかった職業の話を聞くことができて、とても新鮮でした。(保護者)」等の感想をいただきました。

勤労体験 意見交換会

画像1 画像1 画像2 画像2
勤労体験終了後に、それぞれが体験してきたことを踏まえ、自分たちの生活と職業のつながりや郷土長岡と時運とのかかわりについて、グループで意見交換をしました。

12/20 総合的な学習の時間 学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12/20(水)14:00〜 総合的な学習の時間で学んできたことの学習発表会を行います。
1年生では「郷土長岡を知ろう」をテーマに、信濃川を中心とする自然や歴史に関する調査・体験学習を通して、地域の環境について考えてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31