全校英語活動&クリスマス集会
12月14日(木)に全校英語活動&クリスマス集会を行いました。JTLの先生からおいでいただき、英語をふんだんに盛り込んだものでした。5年生と6年生が趣向を凝らした5つのブースを出してくれました。英語の会話からスタートし、縦割り班で協力しながら回答を考えたり、素敵なクリスマスカードを作ったりしました。英語の楽しさとクリスマスのわくわく感が一緒になり充実した集会になりました。
【学校行事】 2017-12-14 17:26 up!
藁草履づくりとしめ縄づくりに挑戦!
12月13日(水)に5年生と6年生が総合的な学習の時間に藁草履づくりとしめ縄づくりに挑戦しました。8名の地域の方からおいでいただき、5年生は藁草履づくり、6年生はしめ縄づくりをを教えていただきました。地域の方から子ども達が学ぶ活動の一つで今年で15年目になる活動です。子ども達の真剣な眼差しと優しく丁寧に教えていただく地域の方の姿がとてもほほえましく、まぶしく見えました。出来上がった作品に子ども達は嬉しそうでした。
【学校行事】 2017-12-13 13:52 up!
書初め練習開始
12月1日(金)と12月11日(月)に書家の櫻川先生をお招きし、子ども達に書写指導をしていただきました。気を付けて書くところや上手に書くポイントを丁寧に指導していただきました。個別にも指導していただき、子ども達の字がグッと上手になってきました。
【学校行事】 2017-12-13 13:37 up!
長岡空襲
12月6日(水)5年生と6年生が社会科の学習で「山本五十六記念館」と「長岡戦災資料館」に行ってきました。ボランティアの小金井さんから展示物の他にも山本五十六の業績や人となりを教えていただきました。また、戦災資料館では、語り部の方から体験された空襲の様子を聞いたり、資料を見たりしながら、改めて平和の大切さを実感することができました。
【学校行事】 2017-12-13 13:23 up!