◆12月12日(火) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、降雪の中、子どもたちの安全な登校を見守っていただき、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月12日(火) 元気に登校しました(3)◆
○雪道の登校は大変ですが、班長さんを先頭に車に気をつけて歩きましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月12日(火) 元気に登校しました(2)◆
○今日も「ピカピカタイム」が予定されています。
○今日から「大掃除」が始まります。いつもの清掃時間より10分間長く取り組みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月12日(火) 元気に登校しました(1)◆
○子どもたちは雪の降る中を元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 体育館で遊びました(3)◆
○4,5年生は、手つなぎ鬼をして楽しんでました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 体育館で遊びました(2)◆
○低学年は鉄棒に挑戦しました。逆上がりの練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 体育館で遊びました(1)◆
○1年1組は、全員遊びに取り組みました。内容はリレーでした。子どもたち同士の話し合いで、2つのチームができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「宮内交番」の開所式がありました◆
○長岡警察署宮内交番の開所式がありました。
○摂田屋4丁目から、曲新町685番地1に新築移転しました。式典の後、見学会が開催されました。 ○今まで通り前川小学校区を担当していただきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「ピカピカタイム」に取り組みました(3)◆
○「ピカピカタイム」ですっきりした環境で、一日をスタートさせましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「ピカピカタイム」に取り組みました(2)◆
○それぞれ工夫をして取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「ピカピカタイム」に取り組みました(1)◆
○「ピカピカタイム」は、今週いっぱい取り組みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 元気に登校しました(3)◆
○今年の登校日はあと10日です。寒さに負けずがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 元気に登校しました(2)◆
○朝活動の時間に「ピカピカタイム」が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 元気に登校しました(1)◆
○子どもたちが登校する際は、雨は降っていませんでした。曇り空の中、かさを持って登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 今日の給食です(5)◆
○12月11日(月)は、インフルエンザによる欠席児童が、低学年に複数ありました。そこで、ランチルームで給食を食べる学年を変更しました。1年生と6年生は教室で食べました。ランチルームは2年生が使用しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 今日の給食です(4)◆
○「もやしのみそ汁」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 今日の給食です(3)◆
○「かぼちゃのサラダ」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 今日の給食です(2)◆
○「メバルの白しょうゆ焼き」をおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆12月11日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・メバルの白しょうゆ焼き ・かぼちゃのサラダ ・もやしのみそ汁 ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日はクイズをします。給食でもよく登場する「もやし」ですが、どこで作られているでしょうか? (1) 畑 (2) 海 (3) 工場 どこでしょうか?・・・正解は(3)の工場です。もやしは土を使わずに、工場の中で水を使って育てられています。また前川小学校の給食で使っているもやしは100%と長岡産です。地元の野菜をしっかり食べてください。 ![]() ![]() |