◆6年生 校外学習に出発しました◆
○4,5年生の出発を見送った後、6年生が校外学習に出かけました。
○前川駅発長岡駅行き、午前9時5分の列車に乗ります。見学場所は次のようです。 □長岡戦災資料館 □アオーレ長岡(議場見学) □河井継之助記念館 □山本五十六記念館 ○長岡の歴史をたくさん勉強してきてください。 ○保護者の皆様、お弁当などの準備ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4、5年生 校外学習に出発しました(2)◆
○昼食は自然科学館でとる予定です。
○ルールやマナーを守って、楽しい校外学習にしましょう。 ○保護者の皆様、お弁当などの準備、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4、5年生 校外学習に出発しました(1)◆
○4,5年生は、午前7時45分ころにバスで出発しました。見学場所は次のようです。
□新潟県庁 (4年生) □おもしろ新聞館(5年生) □県立自然科学館(4、5年生) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月29日(水) 元気に登校しました(4)◆
○今朝も多くの「安全パトロール」の皆様から、子どもたちを見守っていただきました。本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月29日(水) 元気に登校しました(3)◆
○学校で勉強するのは、1,2,3年生だけです。今日一日は、3年生が最高学年です。3年生のみなさん、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月29日(水) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、校外学習が計画されています。
○6年生は、市内の記念館などを4、5年生は、「県庁」や「おもしろ新聞館」、「自然科学館」を見学する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月29日(水) 元気に登校しました(1)◆
○今朝は曇り空でした。子どもたちはかさを持って登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊ぶことができました(5)◆
○今日は、築山やグラウンドで遊ぶことができた貴重な一日でした。また、外で遊べる日が来ることを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊ぶことができました(4)◆
○ブランコが取り外され遊具が少なくなりましたが、ジャングルジムはにぎわっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊ぶことができました(3)◆
○1年1組は全員遊びで「鬼ごっこ」をして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊ぶことができました(2)◆
○2年生がグラウンドで鬼ごっこをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊ぶことができました(1)◆
○青空のもと、1年生がお互いにパスやシュートの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ブックランドサポーターさんが来校しました◆
○ブックランドサポーターの田上さんが来校され、図書室の環境整備をしてくださっています。
○クリスマスにちなんだ図書の紹介コーナーを作ってくださっています。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で元気に遊びました(4)◆
○ジャングルジムで遊ぶ子どもたちがいました。ブランコは冬の雪に備えて取り外しました。
○これからもグラウンドで遊べる日があることを祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で元気に遊びました(3)◆
○築山では鬼ごっこが盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で元気に遊びました(2)◆
○前川保育園の「うめ組」さんが、築山の脇の道を散歩に来ていました。1年生が懐かしそうに手を振っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で元気に遊びました(1)◆
○久しぶりに屋外で遊ぶことができました。
○サッカーがグラウンドにもどってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆第2回 「校内絆集会」がありました(21)◆
○全校で「誓いのコール」をしました。いじめは「しません! 見逃しません! 許しません!」
○最後に、運営委員から終わりのあいさつがありました。 ○縦割り班での話し合いやゲームで、さらに絆を深めることができました。これからも今日の気持ちを大切にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆第2回 「校内絆集会」がありました(20)◆
○10,11,12班です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆第2回 「校内絆集会」がありました(19)◆
○7,8,9班です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |