◆「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しみました(6)◆
○花壇には「ペンタス」「マリーゴールド」「ベゴニア」「アゲラタム「トレニア」「日々草」などが咲いていました。花をパネルにして紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しみました(5)◆
◆2年生の発表◆
○2年生は、前庭の花壇に植えた花の種類と、畑で育てた野菜の紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しみました(5)◆
○「花の支援者」の方からも、「とても詳しい観察をしましたね」とおほめのお言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しみました(4)◆
○1年生が数えたところ、育てたアサガオから採れた種は5000個以上あったそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しみました(3)◆
○アサガオの一生を全員で表現しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しみました(2)◆
○1年生は育ててきた「アサガオ」の成長の様子を言葉と体で表現しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しみました(1)◆
○1年間の花活動のまとめと振り返りの会が「まえかわフラワーフェスティバル」です。
○企画、運営をする6年生代表のあいさつで始まりました。 ○最初は1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 今日の給食です(7)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 今日の給食です(6)◆
○午前中は、「まえかわフラワーフェスティバル」を楽しく行うことができました。どの学年も素晴らしい発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理士さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 今日の給食です(4)◆
○もちポテスープもおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 今日の給食です(3)◆
○野菜のソテーは、ニラがアクセントとなっていておいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 今日の給食です(2)◆
○手作り豆腐ハンバーグをおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・手作り豆腐ハンバーグ ・野菜のソテー ・もちポテスープ ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は調理員さんが手作りの豆腐ハンバーグを作りました。肉だけのハンバーグよりやわらかいのが特徴です。給食では焼きものの料理はフライパンなどで焼くのではなく、オーブンを使って一気に焼き上げます。温度や水蒸気の量、時間など細かく調整するので経験が必要です。今日のハンバーグはおいしくできていますか?味わっていただきましょう。 ![]() ![]() ◆アクセスカウントが「25,000」を超えました◆![]() ![]() ○多くの保護者の皆様、地域の皆様などから教育活動や児童の今日の姿等に関心をもっていただいている結果と考えております。 ○これからもご家庭や地域の会話のきっかけに、ご活用いただけたら幸いです。多くの皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。 ◆11月16日(木) 元気に登校しました(3)◆
○子どもたちは活動紹介の準備に向け、一生懸命がんばってきました。「花の支援者」の皆様をはじめ、保護者の皆様、地域の皆様どうぞおいでください。
○「安全パトロール」の皆様、本日も寒い中、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 元気に登校しました(2)◆
○午前10時30分から「まえかわフラワーフェスティバル」が行われます。多くの皆様のご来校を体育館を暖房して待ちいたしております。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月16日(木) 元気に登校しました(1)◆
○冷たい雨の朝でしたが、幸い子どもたちが学校に到着した頃は止んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 校外学習で「前川保育園」に行ってきました(2)◆
○副園長先生に案内をしていただきました。鐘つきも体験させていただきました。
○前川保育園の皆様、子どもたちが大変お世話になりました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ○5つのグループに分かれて地域を探検しました。引率をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 ○訪問させていただきました施設、店舗の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 校外学習で「前川保育園」に行ってきました(1)◆
○「前川保育園」を訪問させていただいた子どもたちは「先生は何人いますか?」「先生はどうやって子どもの名前をおぼえるのですか?」「みんなが好きな給食やおやつは何ですか?」などの質問をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |