上川西小学校のHPです
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
パワーアップ
最新の更新
2年生 あそびランド!
音楽朝会「ひとりの手」と校長先生と昼食イベント
スキー教室
スマイルマジック!
☆ 環境委員会のお仕事 ☆
☆きれいに咲いてね☆
☆いじめ見逃しゼロ集会☆
大満足の音楽会♪
盛り上がった若草祭
今年も楽しいお祭りとなりました
17日 若草祭
いじめ見逃しゼロスクール集会
平和学習 『長岡空襲』の紙芝居
完全燃焼 創立140周年記念 校内音楽会
読み聞かせ
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
イースターあいさつイベント
4月のイベントの一つである「イースター」。日本にもなじんできたようです。
この行事にちなんで、6年生では「イースターあいさつイベント」を実施しています。
ウサギ耳の被り物をした6年生が廊下に現れ、元気なあいさつをするとカードにスタンプを押してもらえるという、楽しみながらあいさつができるイベントです。
低学年の子を中心に多くの人が参加してくれています。
桜の下で
卒業アルバム用の写真を撮影しました。
満開の八重桜の下で、桜に映える笑顔を見せた6年生でした。
予定の変更・確認
フッ化物洗口開始 6月7日(水)
就学時健康診断 10月12日 (10/19から変更)
ご確認ください。
学校経営説明会・PTA総会『要項』の事前配付について
22日(土)に行われる学校経営説明会・PTA総会の『要項』を、家庭数で配付します。
つきましては、22日(土)の会の折には資料を御持参の上で御参加ください。
学校経営説明会・PTA総会ともに今年度の上川西小学校にとって、大切な会ですのでたくさんの皆様の御参加をお待ちしております。
なお、体育館には、『百本桜短歌・俳句展』に応募された子どもたちの作品を掲示しております。こちらもあわせてぜひ御覧ください。
1年生を迎える会
4月19日に1年生を迎える会を児童会主催で行いました。
体育館いっぱいが「よろしくね」「なかよくしようね」「楽しい思い出をつくろうね」「いっしょにがんばろうね」という、あたたかい気持ちでいっぱいになりました。
114人の1年生を加えて、今年度の若草児童会が本格的にスタートしました。
今日から、新清掃班での清掃もスタートしました。1年生も上級生と一緒の清掃が始まりました。
屋外清掃をしました
4月17日(月)全校屋外清掃を行いました。校舎周辺、グラウンドだけでなく、地域の江陽公園や島潟公園の清掃も行いました。
江陽公園や島潟公園では、5年生が地域の方と一緒に清掃をしました。きれいになった公園、グラウンドで すてきな思い出をつくってもらいたいです。
ご協力いただいた地域の皆様、大変ありがとうございました。
一年生のお助け隊。始動。
6年生として1年生をサポートする活動が始まりました。
今週から始まった1年生の給食の準備と片付けの助っ人に行っています。今週と来週の2週間行きます。1年生からとても感謝されています。
他にも、町内子ども会の教室移動のお助けなどもあります。
頑張ろう、6年生!!
6 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/30
朝トトロ1年2年 全校5限授業
12/1
5学年行事 6学年行事
4年生校外学習 新潟市
12/4
町内子ども会
12/5
全校朝会 クラブ(最終)
預り金引落日
配布文書
配布文書一覧
給食だより
献立表11月
給食だより11月
その他配布文書
保護者アンケート用紙
保護者アンケート(年末)のお願い
PTAだより 7号
転入転出の際は
小・中学校の転校手続きについて