4年生:新潟市へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、新潟空港。飛行機の離陸の瞬間を見学できました。 次は、佐渡汽船。船の中の見学をさせていただきました。 最後に、県庁。警察庁舎、議会庁舎、行政庁舎を見学しました。 絶好の青空のもと、気持ちよく一日を過ごすことができました。 一緒に行った下川西小のみんなとも交流を深めました。 3年生:ケアハウス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、利用者のお年寄りのみなさんと一緒にみそ作りを行いました。 めぐみキッズランドの年長さんも一緒でした。 初めてのみそ作り体験でした。 完成は9月だそうです。楽しみです。 学習参観・学年懇談会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雪が積もる道足の悪い中、学習参観においでいただきありがとうございました。 子どもたちの学習の様子はいかがだったでしょうか。 引き続いての学年懇談会では、新年度のPTA役員について相談いただきました。 こちらもありがとうございました。 4年生:社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水の中の微生物を顕微鏡で見たり、出来立ての水を飲ませていただいたりと、貴重な体験の中で学びを深めることができました。 1年生:博物館の先生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉した葉っぱの風車、どんぐりコマ、葉っぱでお絵かき、とちの実にお絵かきと、秋の自然物を生かした楽しい活動を行いました。 身の回りの自然の変化に目を向け、生活を楽しんでいけることを期待しています。 4・5年生:長岡市親善音楽会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会でも披露してくれた2曲です。 リリックホールという大きな舞台で、大勢の観客を前に、まぶしいライトを浴びながら、堂々と表現できました。 また、他の学校の発表も大きな刺激になったようです。 2年生:バスや電車に乗って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの家庭でもバスや電車に乗る機会は少ないのではと想像します。 実際に今回が初めての体験という子がほとんどでした。 ドキドキしながらもやり遂げた満足感で活動を行うことができました。 市PTA連 親善インディアカ大会![]() ![]() ![]() ![]() 今大会は第20回記念大会でもありました。 福戸小Aチームはみごと3位でした。 Aチーム、Bチームともにブロック予選大会からすばらしいプレー、試合が続きました。 応援にも熱が入り、保護者の親睦も深まりました。 選手の皆様、お疲れ様でした。 おめでとうございます。 |