◆長岡市花いっぱいコンクール表彰式に出席しました(2)◆
○磯田長岡市長様から、直接、賞状やカップなどを手渡していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆長岡市花いっぱいコンクール表彰式に出席しました(1)◆
○第22回長岡市花いっぱいコンクールの表彰式が、11月25日(土)午前10時から長岡リリックホールシアターで開催され、3名の環境委員が参加してきました。
○前川小学校は「その他部門」で「最優秀賞」をいただくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月27日(月) 元気に登校しました(3)◆
○「安全パトロール」の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月27日(月) 元気に登校しました(2)◆
○明日は「校内絆集会」が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月27日(月) 元気に登校しました(1)◆
○今朝は曇り空でした。子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆放送委員会がありました◆
○放送委員会は、日常活動の見直しと確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆環境委員会がありました◆
○環境委員会は、今年取り組んで来た活動を月ごとに整理しました。
○明日(11/25)は代表児童が、長岡市花いっぱいコンクールの表彰式に出席します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆体育委員会がありました◆
○体育委員会は、階段の掲示物を貼り替える仕事をしました。その後、体育用具室の整理をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆図書委員会がありました◆
○読書旬間を推進している図書委員会は、もっと借りやすくするために書架の整理をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆運営委員会がありました◆
○運営委員会は、11月28日(火)の「第2回校内絆集会」の進行と運営を担当します。今日は当日の内容の確認と分担を話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆保健委員会がありました◆
○保健委員会が担当する12月の「みつや集会」での発表内容を相談しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆給食委員会がありました◆
○集合した後、新校舎の各教室に分かれ机拭きをしました。
![]() ![]() ◆給食室 がんばっています(3)◆
(1)配食の手伝いをしています。
(2)コンテナに食缶を入れています。 (3)個別の配食をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆給食室 がんばっています(2)◆
(1)呉汁を調理しています。
(2)呉汁を分けています。 (3)ごはんを分けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆給食室 がんばっています(1)◆
○栄養士さんから、給食室での仕事の様子を紹介していただきました。
(1)鍋を洗っています。 (2)シンクを洗っています。 (3)ごはんを炊いた後の鍋を洗っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 エプロン作りをしました(2)◆
○大まかな部分は出来上がってきました。細かい所を仕上げて完成を目指しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 エプロン作りをしました(1)◆
○家庭科室でミシンやアイロンを使い、エプロン作りに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 体育館がにぎわいました(6)◆
○今日の昼休みは、ボールを使わない遊びをする時間です。子どもたちはしっかりとルールを守って遊んでいます。
○思い思いに走り回る子どもたちで、体育館はにぎやかでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 体育館がにぎわいました(5)◆
○1年2組は体育館で全員遊びをしていました。全員で鬼ごっこをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 体育館がにぎわいました(4)◆
○縄跳びも盛んでした。いろいろな跳び方で楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |