親善音楽会![]() ![]() 富曽亀小学校は7校中、7番目の発表でした。 学校の音楽発表会が終わってからさらに磨きをかけて発表することができました。 応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 けいせつ祭り![]() ![]() ファミリー班みんなで協力して出店を開いたり、楽しく他の出店を回ったりしました。 子どもたちは自分たちで計画した祭りを心行くまで堪能することができました。 地域の皆様や保護者の皆様にも来ていただき、ありがとうございました。 音楽発表会大成功!![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの学年が歌と合奏を披露しました。心を一つにして、練習の成果を発揮することができました。 今年も大勢の保護者・地域の皆様からお越しいただきました。ありがとうございました。 電車でGo !!! 加茂山公園に行ってきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、「公共交通機関を使って町探検へ出かけよう」をテーマに、北長岡駅から電車に乗って加茂山公園を目指しました。電車に乗ったことはあるけれど、自分で切符を買ったことがない子どもたち。 券売機で一人ずつ切符を買う体験をしました。 「お金を入れて、子どもボタンを押して、切符ボタンを押して・・・」 「切符が出てきた!! 先生見て、買えたよ」 「無くさないようにお財布に入れてっと♪」 少し興奮した子どもたちの表情がとても印象的でした。 電車内には一般のお客さんもいましたが、上手に席を譲り合いながらマナーを守って利用することができました。 加茂山駅に到着し、公園でお弁当を食べたあと、楽しみにしていたリス園へ行きました。自分の手から種を食べ、肩やリュックに乗る様子を見て、「かわいい、くすぐったい。」という声が聞こえました。帰りのバスでは、ほとんどの子どもたちが夢の中。楽しげな表情の寝顔は『今度は電車に乗ってどこへ行こうかな?』と旅の計画を立てている様でした。 |