全校ウォークラリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班で協力しながら、ばらばらになった言葉を組み立てていくと「なかよくあそぼう」という言葉が完成!最後はその合言葉でダニダニ星人から東谷小学校を守ることができました。 6年保育園訪問![]() ![]() 6年地域巡検・探訪![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが一番心に残った場所は、貴渡神社という普段から目にしている場所でした。神社ができるまでのお話や、だれを祭っているのか、また神社の周りにある彫刻につて、詳しく知ることができ、興味をもったようでした。 他にも静御前や、栗山沢のしだれ桜などを見てきました、地域の良さを再発見することができた貴重な時間となりました。 夢に向かって!!![]() ![]() ![]() ![]() 講師は、以前アルビレックス新潟でもプレーされていた「長谷川太郎」さん。 3限に体育館でゲーム交流をし、4限に6年教室で「夢トーク」を聴きました。 「夢先生」の熱い生き方にふれ、子どもたちは、それぞれの夢を一層大きくふくらませたことでしょう。 明日から、各学年教室前に子どもたちの「夢作文」を掲示します。今年は、「夢へと向かうために努力していること」も、なるべく書けるよう働きかけました。 あさっての学習参観の折などに、是非、ご覧ください!! |